コメント総数:273件
食器は食洗機や液体洗剤ですが、布巾を固形石鹸で洗っています。
普通でしょ。いたるところで使ってます。コロナ以前からずーっと。コロナ禍でも変化なし。そのまま継続。
顔も体も手も食器も固形石鹸です。肌に優しいのだよ……。髪はロングだからちょっと難しい。
一番スッキリ洗える。
固形石鹸しか使っていません。使い分けると、どれだけメリットがあるのかわからない。金がかかるということだけはわかるけど。
ぜんぜん、減らないので。
何にでも石鹸派です。 ただ、滑って食器を割ってしまうことが多くて困る。
お風呂には、液体ですね。
ふきん専用石鹸を長年愛用
固形石鹸の香りとサッパリ感が好き。 もちろん液体より固形を選びます!
自分はハンドソープやボディソープだが家族が使うので置いてます
適時利用
普通のシンプルな石鹸が皮膚に最も良いようです。
手作り
ふきん洗い、洗顔せっけん、たまにボディ用に固形。
純石鹸を使用しております
台所も手に残る油を落とすのに使ってる
リキッドソープは無香料の全身用を洗面所とバスルームに。固形石けんは洗面所には香水とおそろい、バスルームには機能性重視、キッチンには無香料で肌に優しいタイプをそれぞれ。界面活性剤が肌に合わない。
ずっと、各所違った石鹸です。
3か所、違った固形石鹸で対応しています。(80代)
コメント総数:273件
食器は食洗機や液体洗剤ですが、布巾を固形石鹸で洗っています。
普通でしょ。いたるところで使ってます。コロナ以前からずーっと。コロナ禍でも変化なし。そのまま継続。
顔も体も手も食器も固形石鹸です。肌に優しいのだよ……。髪はロングだからちょっと難しい。
一番スッキリ洗える。
固形石鹸しか使っていません。使い分けると、どれだけメリットがあるのかわからない。金がかかるということだけはわかるけど。
ぜんぜん、減らないので。
何にでも石鹸派です。 ただ、滑って食器を割ってしまうことが多くて困る。
お風呂には、液体ですね。
ふきん専用石鹸を長年愛用
固形石鹸の香りとサッパリ感が好き。 もちろん液体より固形を選びます!
自分はハンドソープやボディソープだが家族が使うので置いてます
適時利用
普通のシンプルな石鹸が皮膚に最も良いようです。
手作り
ふきん洗い、洗顔せっけん、たまにボディ用に固形。
純石鹸を使用しております
台所も手に残る油を落とすのに使ってる
リキッドソープは無香料の全身用を洗面所とバスルームに。固形石けんは洗面所には香水とおそろい、バスルームには機能性重視、キッチンには無香料で肌に優しいタイプをそれぞれ。界面活性剤が肌に合わない。
ずっと、各所違った石鹸です。
3か所、違った固形石鹸で対応しています。(80代)