コメント総数:1231件
最近、お風呂だけ固形石鹸に変えました。牛乳石鹸の赤箱がしっとりして人気があると聞いたので使っています。
ちょっと拘った固形石鹸を使っています
最近、馬油入りの洗顔石鹼を使っています。肌がすべすべになって毛穴の汚れも気にならなくなりとっても調子が良いです。
顔は固形石鹸です。 頭は、シャンプーの後、手につけた石鹸で、ヌルヌルを落します。
これが一番です
牛乳石鹸青箱を愛用しています
お習字の墨汁、普通の石鹸がいちばん良く落ちる。
旦那が使うから買ってる。私は液体派
慣れたのが良いですね
昔から使用しております、液体だと使いすぎる。
風呂ではタオルに石鹸擦りつけて身体洗いますよ。
ボディソープと併用してます。あと、メイク落とした後の洗顔にも。
家族で使う種類が違い、3箱ケース置いてます。
小さい時から使っています。^_^
半々!
お風呂はこけいせっけんでしょう
ボディシャンプーは好きではない。洗面所では、時と場合により使用。
ボディーソープは保湿成分とかが入っているものだとかぶれることがあるので、結局固形石鹸使ってます。。。
洗顔、布巾・ぞうきん洗いなどに使っています。手洗いは泡タイプ。
死ぬまで石鹸
コメント総数:1231件
最近、お風呂だけ固形石鹸に変えました。牛乳石鹸の赤箱がしっとりして人気があると聞いたので使っています。
ちょっと拘った固形石鹸を使っています
最近、馬油入りの洗顔石鹼を使っています。肌がすべすべになって毛穴の汚れも気にならなくなりとっても調子が良いです。
顔は固形石鹸です。 頭は、シャンプーの後、手につけた石鹸で、ヌルヌルを落します。
これが一番です
牛乳石鹸青箱を愛用しています
お習字の墨汁、普通の石鹸がいちばん良く落ちる。
旦那が使うから買ってる。私は液体派
慣れたのが良いですね
昔から使用しております、液体だと使いすぎる。
風呂ではタオルに石鹸擦りつけて身体洗いますよ。
ボディソープと併用してます。あと、メイク落とした後の洗顔にも。
家族で使う種類が違い、3箱ケース置いてます。
小さい時から使っています。^_^
半々!
お風呂はこけいせっけんでしょう
ボディシャンプーは好きではない。洗面所では、時と場合により使用。
ボディーソープは保湿成分とかが入っているものだとかぶれることがあるので、結局固形石鹸使ってます。。。
洗顔、布巾・ぞうきん洗いなどに使っています。手洗いは泡タイプ。
死ぬまで石鹸