コメント総数:1231件
はい
固形石鹸を使う。
風呂場の石鹸は家族が毛まみれにするので自分は使わないけどね
お風呂で使っている
こびりつくので掃除が面倒だけど ヤッパリいい
夜の洗顔は固形石鹸です。
です。
勿論。
固形石鹸の方が汚れが落ちやすいので基本固形。一時は石鹸手作りしてた。最近の液体石鹸や洗剤の多くは匂いが強すぎて気分悪くなる。無香料最高。
子供の頃から使い続けている固形石鹸が最も使い慣れてて大好きです。
食器用洗剤は手が荒れるので固形石鹸(台所用)を使用
洗顔で
a solid soap? yeah! in my bathroom! it's so easy to use for dirty !
ここのみ
使い方はいろいろ、便利です。
液体は顔がかぶれます。固形なら大丈夫。貧乏性にできています。 靴下は固形石鹸で予洗。 そのあと洗濯機で洗います。固形石鹸はなくてはならないものです。
前は液体ばかりだったが、今は、牛乳石鹸がいいことに気づいた。
固形石鹸のみ
牛乳石鹸赤箱とウタマロ
コメント総数:1231件
はい
固形石鹸を使う。
風呂場の石鹸は家族が毛まみれにするので自分は使わないけどね
お風呂で使っている
こびりつくので掃除が面倒だけど ヤッパリいい
夜の洗顔は固形石鹸です。
です。
はい
勿論。
固形石鹸の方が汚れが落ちやすいので基本固形。一時は石鹸手作りしてた。最近の液体石鹸や洗剤の多くは匂いが強すぎて気分悪くなる。無香料最高。
子供の頃から使い続けている固形石鹸が最も使い慣れてて大好きです。
食器用洗剤は手が荒れるので固形石鹸(台所用)を使用
洗顔で
a solid soap? yeah! in my bathroom! it's so easy to use for dirty !
ここのみ
使い方はいろいろ、便利です。
液体は顔がかぶれます。固形なら大丈夫。貧乏性にできています。 靴下は固形石鹸で予洗。 そのあと洗濯機で洗います。固形石鹸はなくてはならないものです。
前は液体ばかりだったが、今は、牛乳石鹸がいいことに気づいた。
固形石鹸のみ
牛乳石鹸赤箱とウタマロ