コメント総数:535件
かな?
3年くらいが最長かな。昔は2年くらいですぐ交換できていたので、良くやっていましたね。あの頃の方が良かった。機種代は安いし、第一今の「安い」といわれるプラン位が一般的な価格だったし。
3年ですかね。
何台かあるため
特に決めてないけどだいたい2〜3年くらいかな。調子が悪くなったら仕方なく買い替える。最近は本体代金が高いので…、次は5Gの使える範囲が広がる頃を予定しています。
長く使いたいと思っても、どこかしら不満が出てきますよね。
だいたいこのぐらい。これ以上使うとバッテリーがイカれる
使いたいアプリが対応しなくなったからです。
デス
そのくらいで大体サービス終了する。
電池の持ちが悪くなる。
これぐらい(^o^;)
故障による買い替えです
壊れないからあまり替えない。
利用目的に合わせて来ました。
スマホに変えて、4年、iPhoneで3年ぐらい
2年以上は使っています。
電池の持ちが落ちたら交換です
中高大学生の頃は、約1年ごとに機種変していました。 友人や彼氏、家族などと話してるときに口コミで、これ機能よくて安いのに丈夫でデザインも良くて割引がすごい…などいろいろ情報入るので。 今は前のスマホが3年くらいだったかな?
ほとんど2年ぐらいです。
コメント総数:535件
かな?
3年くらいが最長かな。昔は2年くらいですぐ交換できていたので、良くやっていましたね。あの頃の方が良かった。機種代は安いし、第一今の「安い」といわれるプラン位が一般的な価格だったし。
3年ですかね。
何台かあるため
特に決めてないけどだいたい2〜3年くらいかな。調子が悪くなったら仕方なく買い替える。最近は本体代金が高いので…、次は5Gの使える範囲が広がる頃を予定しています。
長く使いたいと思っても、どこかしら不満が出てきますよね。
だいたいこのぐらい。これ以上使うとバッテリーがイカれる
使いたいアプリが対応しなくなったからです。
デス
そのくらいで大体サービス終了する。
電池の持ちが悪くなる。
これぐらい(^o^;)
故障による買い替えです
壊れないからあまり替えない。
利用目的に合わせて来ました。
スマホに変えて、4年、iPhoneで3年ぐらい
2年以上は使っています。
電池の持ちが落ちたら交換です
中高大学生の頃は、約1年ごとに機種変していました。 友人や彼氏、家族などと話してるときに口コミで、これ機能よくて安いのに丈夫でデザインも良くて割引がすごい…などいろいろ情報入るので。 今は前のスマホが3年くらいだったかな?
ほとんど2年ぐらいです。