コメント総数:535件
大体3年位で交換してるかな?
3年ぐらいです
PHSもガラケーも一応持ってはみたもののやっぱり自分には必要ないな〜と2年程度で解約。今は携帯持ってません。
型落ちの安い端末を毎回購入。2年くらいのスパンで買い換え、いつもROMとRUMの容量不足を招く…。今の機種もいつまでも持つか…。5Gになったらまたアプリ入れまくりになるんだろうなぁー
安物だからこれぐらいで壊れてしまう。
PHSを使っていた
ガラケーの時も3年経つと壊れた
2年過ぎた頃からバッテリーがもたない
バッテリーの寿命でこれくらいが限界だったような気がした。
です
電池持ちが悪くなる
3年位で買い替え
二年半
その頃、壊れる。
昔で言う端末0円で次の縛りがかかる前に各会社を渡った。後、スマホになりバージョンが追いつかなくなり格安スマホになり。
機種代分割で払い終わってすぐに買うと損!キャリアの罠にハマらないように…。
一台目
最近スマホ高いし昔みたいに0円とか無いから、新しい機種ってなかなか買えないんだよー
総務省のおかげで端末高すぎ
これ
コメント総数:535件
大体3年位で交換してるかな?
3年ぐらいです
PHSもガラケーも一応持ってはみたもののやっぱり自分には必要ないな〜と2年程度で解約。今は携帯持ってません。
型落ちの安い端末を毎回購入。2年くらいのスパンで買い換え、いつもROMとRUMの容量不足を招く…。今の機種もいつまでも持つか…。5Gになったらまたアプリ入れまくりになるんだろうなぁー
安物だからこれぐらいで壊れてしまう。
PHSを使っていた
ガラケーの時も3年経つと壊れた
2年過ぎた頃からバッテリーがもたない
バッテリーの寿命でこれくらいが限界だったような気がした。
です
電池持ちが悪くなる
3年位で買い替え
二年半
その頃、壊れる。
昔で言う端末0円で次の縛りがかかる前に各会社を渡った。後、スマホになりバージョンが追いつかなくなり格安スマホになり。
機種代分割で払い終わってすぐに買うと損!キャリアの罠にハマらないように…。
一台目
最近スマホ高いし昔みたいに0円とか無いから、新しい機種ってなかなか買えないんだよー
総務省のおかげで端末高すぎ
これ