コメント総数:513件
だお〜ん
ものもちがいいもんで。
やっぱり長く使うと愛着湧いてるため他の新機種には変え難いです
使いやすく気にいったものを使っていたのでもうダメって位使う(ガラケー)スマホにしたから短くなりそう、動画、本、ネットするわけではないからガラケーに戻したい。
最長は5年弱ぐらいかな?
4年以上6年未満です
同じスマホを1度取り換えて、5年間使用したことがあります。最後はメール機能が使えなくなり、保冷剤使用しながら使っていました。中には、画面にヒビが入ってもなおかつ、使う方がいてびっくりしましたが、自身の耳に入った話では、使えなくなるまで使う話を豪語してたらしく、言葉を失いました。
壊れるまで使いたいケド、機能が回りの進化に追い付かず仕方なく買い換えるパターン…物凄く無駄に思えて仕方ない(;>_<;)
電池の消耗が早くなり、新しい機種にした。
今使ってるのが16年の正月に買った奴
5年ぐらいかな〜?初めて変えました
学生の頃から使ってたガラケーを(多分)五年以上使っていた。
PHSです。もう使えません。
iphone7を4年間使った。充電の減りが速くなって機種変更した。 ラインのトーク履歴が消えてショックだった。。。
確かそのくらい
スマホに限らず基本的に物は大事に使って壊れるまでは買い替えないが、5万も6万もあるいはそれ以上するようなものが簡単に壊れたり調子が悪くなったりで買い替えしないといけなくなるというのが可笑しいと思いませんか? 昔の日本製ならニュースで叩かれてる。
最悪電話のみで・・
アジア全土各国で使用。今と違い、昔は通信機器の日本語化が出来ないので日本語通信機器は同一機種をあちこちの女性宅へ置いときました。
かな?
自由化以前は機種変更しなければ料金が高くなりましたからね。
コメント総数:513件
だお〜ん
ものもちがいいもんで。
やっぱり長く使うと愛着湧いてるため他の新機種には変え難いです
使いやすく気にいったものを使っていたのでもうダメって位使う(ガラケー)スマホにしたから短くなりそう、動画、本、ネットするわけではないからガラケーに戻したい。
最長は5年弱ぐらいかな?
4年以上6年未満です
同じスマホを1度取り換えて、5年間使用したことがあります。最後はメール機能が使えなくなり、保冷剤使用しながら使っていました。中には、画面にヒビが入ってもなおかつ、使う方がいてびっくりしましたが、自身の耳に入った話では、使えなくなるまで使う話を豪語してたらしく、言葉を失いました。
壊れるまで使いたいケド、機能が回りの進化に追い付かず仕方なく買い換えるパターン…物凄く無駄に思えて仕方ない(;>_<;)
電池の消耗が早くなり、新しい機種にした。
今使ってるのが16年の正月に買った奴
5年ぐらいかな〜?初めて変えました
学生の頃から使ってたガラケーを(多分)五年以上使っていた。
PHSです。もう使えません。
iphone7を4年間使った。充電の減りが速くなって機種変更した。 ラインのトーク履歴が消えてショックだった。。。
確かそのくらい
スマホに限らず基本的に物は大事に使って壊れるまでは買い替えないが、5万も6万もあるいはそれ以上するようなものが簡単に壊れたり調子が悪くなったりで買い替えしないといけなくなるというのが可笑しいと思いませんか? 昔の日本製ならニュースで叩かれてる。
最悪電話のみで・・
アジア全土各国で使用。今と違い、昔は通信機器の日本語化が出来ないので日本語通信機器は同一機種をあちこちの女性宅へ置いときました。
かな?
自由化以前は機種変更しなければ料金が高くなりましたからね。