デイリサーチ

『6年以上』と答えた人 のコメント

コメント総数:871件

2021/01/10 13:18
6年以上 NAOさん / / ?代

壊れなければ使い続ける

2021/01/10 13:18
6年以上 ?さん / 男性 / 50代

FOMA携帯を「壊れるまで」で機種変更もせず使っていたら10年近く。サービス終了でスマホに乗り換えたが、もしサービスが継続していたら、今も使っていたかもしれない、

2021/01/10 13:16
6年以上 ワムウッ!さん / / ?代

壊れるまで使います。

2021/01/10 13:16
6年以上 ?さん / / ?代

携帯の出始めの頃、NTTの横柄さに腹が立ってIDOに乗り換え、今まで使ってますが長期ユーザーに対するケアが全くないので来月解約予定です。

2021/01/10 13:15
6年以上 ?さん / / ?代

カレンダーがなくなるまで。

2021/01/10 13:15
6年以上 ?さん / / ?代

17

2021/01/10 13:15
6年以上 細っちさん / 男性 / 60代

使い方がわからなかった時は、長持ちしました……。

2021/01/10 13:14
6年以上 木の上のメダカさん / 男性 / 60代

通話とメールが主なので、最新の高機能だが高価格な物は不要じゃ!! 高機能よりもバッテリの持ちをもっと長くしてくれ、出来れば一ヶ月持てば最高なんじゃが。

2021/01/10 13:14
6年以上 mamaさん / 女性 / 50代

ガラも10年以上、スマホは現在8年目に突入しました(^^) スマホにしないと給料明細や退勤リストが見られないし、なんせ全てがWeb対応に成って機種変しました。

2021/01/10 13:13
6年以上 ?さん / 男性 / 70代

です

2021/01/10 13:13
6年以上 のんちゃんさん / 女性 / 30代

セパレート型の携帯電話を2〜3年前まで持っていましたが、スマホに変えてしまいました。お気に入りなので、今でもまだ持っています。

2021/01/10 13:12
6年以上 ?さん / 男性 / 70代

ガラケイの頃は随分同じものを使っていましたね。

2021/01/10 13:12
6年以上 ?さん / / ?代

ガラケーはバッテリーがヘタレなければ長く使えます。スマホはOS対応とかバッテリー喰いが激しいので3年が限界です。

2021/01/10 13:07
6年以上 ?さん / / ?代

基本的に壊れるまでとかOSがバージョンアップ対応できなくなるまでは使ってます。最長で使ったのはガラケー時代に確か7年使用しました。

2021/01/10 13:04
6年以上 ?さん / 男性 / 50代

壊れるまで使用。

2021/01/10 13:02
6年以上 ?さん / / ?代

10年

2021/01/10 13:00
6年以上 amさん / 男性 / 70代

8年

2021/01/10 12:57
6年以上 ?さん / / ?代

前のは7年使ってた。 FBがだんだん使えなくなってきて、仕方なく4Gのガラケーに変えた。 支障がなければ壊れるまで使ってたと思う。

2021/01/10 12:55
6年以上 rodanさん / 男性 / ?代

壊れて使用出来なく成る迄。

2021/01/10 12:54
6年以上 uechansenseiさん / 男性 / 70代

6年何処じゃないね。10年位で故障で同機種が無い為仕方なく変え、がやっぱりガラケーでね。電話はもう必要性が無い。相手からの生死の確認と緊急の為。