コメント総数:871件
修復不能になるまで
壊れたら買い換えます。
20年
そろそろ買い替えかなと思った頃に「ン年後に停波します」って通知が来て「あと×年頑張らないと」ってのを繰り返してる。今もまさにそれの真っ最中。
電波が無くなるまで。今のももう1年の命。
2000年ころより2010年ごろまでつかっていた携帯が一番かな。会社の携帯も持っていたのでカバンがかさばった。
ガラケーは長く使ってましたー
基本、壊れるまで使用しています。電話はかける人がいないのでほとんど使用しません。
8年位。
これです
7年位。
停波まで使用しているので現在3代(台)目。3G停波で4Gに切り替える。5Gなんてまだまだ先の話。
ガラケーで十分間に合っています。
本体も料金も今のは高すぎて替える気にならない。
です。
7年目になります
今の携帯が今日でちょうど13年
ガラケーを壊れるまで使ったら7年たっていた。
以前使ってたガラケーは9年ぐらい使ったよ
8年使った携帯をスマホに変えた
コメント総数:871件
修復不能になるまで
壊れたら買い換えます。
20年
そろそろ買い替えかなと思った頃に「ン年後に停波します」って通知が来て「あと×年頑張らないと」ってのを繰り返してる。今もまさにそれの真っ最中。
電波が無くなるまで。今のももう1年の命。
2000年ころより2010年ごろまでつかっていた携帯が一番かな。会社の携帯も持っていたのでカバンがかさばった。
ガラケーは長く使ってましたー
基本、壊れるまで使用しています。電話はかける人がいないのでほとんど使用しません。
8年位。
これです
7年位。
停波まで使用しているので現在3代(台)目。3G停波で4Gに切り替える。5Gなんてまだまだ先の話。
ガラケーで十分間に合っています。
本体も料金も今のは高すぎて替える気にならない。
です。
7年目になります
今の携帯が今日でちょうど13年
ガラケーを壊れるまで使ったら7年たっていた。
以前使ってたガラケーは9年ぐらい使ったよ
8年使った携帯をスマホに変えた