コメント総数:394件
昔10〜20代前半の頃はよく皆でドライブがてら遊びに行ってたw
調査のため。なるべく下道から行きたいところ、上下の徒歩往来も含め、ふさがれていたりしますからねえ。駅や公共交通機関が付近になく、アクセス困難なのもネックです。
ドライブで高速乗って、サービスエリアで食事とか食べ歩きして帰る、みたいなことを昔に何度か。楽しかったですよ。
間違えました。ないです!
目的はトイレ利用だけれど、ついついいらないものも買ったり 何か食べたくもなる。
高速道路上からの利用ではなくSA裏手の遊歩道からSAに徒歩で入って売店でお買い物したりする事がある
コロナが騒がれてからは出かけないから行ってないけど
有ります1
たまにありますね。
たまに立ち寄りますが、結構楽しみでもあります。
それだけじゃないけどねぇ?
近くのサービスエリアには、よく行きます。トイレやWi-Fiや自販機を24時間使えるので。自転車で坂をのぼらなければならないけど。
一度だけ蕎麦の吉野家に行った
長距離の場合はあります。最近はSA内のコンビニを利用することが多いです。
今現在は出掛けても寄らない。
高速に乗らなくても行ける所なのに途中のSAに寄りたくて高速を使う。
テレビや新聞で紹介されると行って見る事があります。
SA大好きなんで友人が誕プレでSA巡りを企画してくれました。
巨大アメリカンドッグを目当てにSA行きました。500?のペットボトルくらいの大きさで一度では食べられないくらい。
旅行行く時ドライブついでに利用するだけ
コメント総数:394件
昔10〜20代前半の頃はよく皆でドライブがてら遊びに行ってたw
調査のため。なるべく下道から行きたいところ、上下の徒歩往来も含め、ふさがれていたりしますからねえ。駅や公共交通機関が付近になく、アクセス困難なのもネックです。
ドライブで高速乗って、サービスエリアで食事とか食べ歩きして帰る、みたいなことを昔に何度か。楽しかったですよ。
間違えました。ないです!
目的はトイレ利用だけれど、ついついいらないものも買ったり 何か食べたくもなる。
高速道路上からの利用ではなくSA裏手の遊歩道からSAに徒歩で入って売店でお買い物したりする事がある
コロナが騒がれてからは出かけないから行ってないけど
有ります1
たまにありますね。
たまに立ち寄りますが、結構楽しみでもあります。
それだけじゃないけどねぇ?
近くのサービスエリアには、よく行きます。トイレやWi-Fiや自販機を24時間使えるので。自転車で坂をのぼらなければならないけど。
一度だけ蕎麦の吉野家に行った
長距離の場合はあります。最近はSA内のコンビニを利用することが多いです。
今現在は出掛けても寄らない。
高速に乗らなくても行ける所なのに途中のSAに寄りたくて高速を使う。
テレビや新聞で紹介されると行って見る事があります。
SA大好きなんで友人が誕プレでSA巡りを企画してくれました。
巨大アメリカンドッグを目当てにSA行きました。500?のペットボトルくらいの大きさで一度では食べられないくらい。
旅行行く時ドライブついでに利用するだけ