デイリサーチ

『たまにある』と答えた人 のコメント

コメント総数:394件

2021/01/12 11:48
たまにある hihihi さん / 男性 / 70代

長距離運転の時は、あります。

2021/01/12 11:46
たまにある ?さん / / ?代

近所にあるので

2021/01/12 11:43
たまにある のんきなオヤジさん / 男性 / 80代

田舎に帰る時です。

2021/01/12 11:41
たまにある ?さん / 女性 / 40代

よく読んでなかった。そういう目的で高速道路を旅客する事はまずありえません。 主客がごっちゃになってますね。それで混雑を引き起こすと他の旅客に迷惑です。

2021/01/12 11:32
たまにある loneさん / / ?代

本当にたまに

2021/01/12 11:31
たまにある ?さん / 女性 / 40代

鬼平SA。はっ、星の王子様SA、閉まる前に行かなきゃ!

2021/01/12 11:20
たまにある 金田一少年さん / 男性 / 70代

ほぼ無いけど!

2021/01/12 11:17
たまにある りりさん / 女性 / 50代

緊急事態出てから、ほとんど利用しないな。

2021/01/12 11:17
たまにある ?さん / / ?代

海老名のサービスエリア

2021/01/12 11:17
たまにある ?さん / / ?代

近年のサービスエリアは、綺麗になって、売っている物が凄く高くなってしまいましたね。

2021/01/12 11:02
たまにある nekomarkさん / 男性 / 60代

高速道路ではソフトクリームやうどん、そばは安くはない、高い、ラーメンはちょっとだけ安い。 国道など道の駅も、意外と高い。 最初から安いものは、少ない。 これは、私が勝手に言っている事で必ずではない。

2021/01/12 10:59
たまにある むんちゃんさん / 女性 / 30代

ご当地の食べ物とかは、SAが一番近く、便利なので、それだけ買いに行くことがあります。

2021/01/12 10:58
たまにある kirajiさん / / ?代

昔は良くありました

2021/01/12 10:56
たまにある ?さん / / ?代

経由地としてではあるけど、あえてそのSAを使うルートで旅行にいくときもある。

2021/01/12 10:56
たまにある ?さん / 男性 / 80代

休憩や飲み物を購入するために時々利用する。食事はしない。

2021/01/12 10:55
たまにある ぽちさん / / ?代

いいもん

2021/01/12 10:52
たまにある ?さん / 男性 / 40代

サービスエリアで地元のホットスナックを食うのが妙に楽しい。

2021/01/12 10:51
たまにある ?さん / / ?代

お土産忘れて一度あった

2021/01/12 10:49
たまにある ?さん / / ?代

地元民の為に裏から入れるようになっている。

2021/01/12 10:41
たまにある isumiさん / / ?代

気晴らしに良いと思う