デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:906件

2021/01/13 13:19
何度もある ?さん / 女性 / 50代

人数多いと円卓に通されるけど、2〜3人だと無いね。円卓も少なくなった。 30年位前、中華で伊勢海老食べることになるとは…その時は母と私だけで店に入ったけど。アソシアの上の中華で。何のついでで立ち寄ったかな…

2021/01/13 13:19
何度もある ?さん / / ?代

クルクル回すとき、遠慮が入ったりタイミングがありました

2021/01/13 13:18
何度もある ?さん / 男性 / 50代

主に忘年会などの宴会ですが。

2021/01/13 13:16
何度もある たごさくさん / 男性 / 60代

近所に中華飯店があり、何度も利用しています。

2021/01/13 13:14
何度もある ?さん / 女性 / ?代

親に感謝!現在は家族で行ったことないです。高いですよね(汗)

2021/01/13 13:14
何度もある matumoto9696さん / 男性 / 60代

勤務地が中華街

2021/01/13 13:13
何度もある はやさんさん / 男性 / 80代

聘珍楼が好きです

2021/01/13 13:11
何度もある ?さん / 男性 / 40代

若い衆共が多いからの(笑)

2021/01/13 13:11
何度もある Nobyさん / / ?代

バブルの頃は、いつでも行けましたが、今はなかなか

2021/01/13 13:11
何度もある ?さん / / ?代

中華らしい

2021/01/13 13:10
何度もある やすなおさん / 男性 / 70代

もう随分前になります。

2021/01/13 13:10
何度もある ミヒメさん / 女性 / 40代

円卓囲んだお食事会?早く出来るようになりたいですね?

2021/01/13 13:10
何度もある ?さん / / ?代

美味しさのジャンルは違うけど、中国料理は日本料理・フランス料理などの欧州料理同様美味しい。好きです。

2021/01/13 13:09
何度もある 幸恵憲さん / / ?代

何度もあるけど、最近は行かないので

2021/01/13 13:09
何度もある ?さん / 男性 / 80代

この齢だから何度も有ります。

2021/01/13 13:09
何度もある ?さん / 男性 / 60代

1970から1980年台には台湾で、2000年からは中国で、会食は回転テーブルが多かったですね。もっとも米国欧州もそうか。日本の発明は広がってるね

2021/01/13 13:09
何度もある ふーみんさん / 女性 / 60代

回らないと中華気分が減少する。

2021/01/13 13:08
何度もある 今年はイシン殲滅の年さん / 男性 / 60代

なんなら円卓の上で回ってるし

2021/01/13 13:07
何度もある ?さん / 男性 / 60代

中華料理で会食する時に食べるからね。最近はコロナで会食が無くなって食べる機会がなくなった

2021/01/13 13:06
何度もある フリーダさん / 女性 / 50代

父が中華料理のコックだったので何度もあります。昔は台湾人と一緒に生活していて大所帯だったので、円卓回して取ってました。楽しかったなぁ。古き良き昭和の時代です。