コメント総数:906件
です。
平均年一強くらいで数十年。ただし、脱サラ後飲み会が激減して今に至る十年は皆無。大きな中華料理店ってお一人様じゃ利用しにくい。フランス料理やイタ飯ならちょっと気になる程度なのに何となく。
学生時代、サラリーマンの時によく利用しました。
最近は中華街にも行ってないなあ
現役時代に利用したが、最近は全くなし。
最近はしていないけど、10年くらい前までは、よく行ってました。
家族や友人の集まりで中華料理の時には。
何度も、と言っても年に1回のペースですが。年数だけは重ねているので。
はい
何人かで行けばほとんど回転円卓です。
数十年前にランチだと一人800円出せば本格中華が食べられた
コロナでは×だね;;;
近くの中華料理屋さん、5階建ての4階が円卓ゾーンでした。
ホテルオークラは最高でした。
多々
昔、結構そういう食事会がありましたね。
昔は、中華料理と言えばこれでしたね。今はどうなのかな。
大人数だとそんな店やな。
会社勤めの頃の宴会はたいていこのタイプでした。
コメント総数:906件
です。
平均年一強くらいで数十年。ただし、脱サラ後飲み会が激減して今に至る十年は皆無。大きな中華料理店ってお一人様じゃ利用しにくい。フランス料理やイタ飯ならちょっと気になる程度なのに何となく。
学生時代、サラリーマンの時によく利用しました。
最近は中華街にも行ってないなあ
現役時代に利用したが、最近は全くなし。
最近はしていないけど、10年くらい前までは、よく行ってました。
家族や友人の集まりで中華料理の時には。
何度も、と言っても年に1回のペースですが。年数だけは重ねているので。
はい
何人かで行けばほとんど回転円卓です。
数十年前にランチだと一人800円出せば本格中華が食べられた
コロナでは×だね;;;
近くの中華料理屋さん、5階建ての4階が円卓ゾーンでした。
です。
ホテルオークラは最高でした。
多々
昔、結構そういう食事会がありましたね。
昔は、中華料理と言えばこれでしたね。今はどうなのかな。
大人数だとそんな店やな。
会社勤めの頃の宴会はたいていこのタイプでした。