デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:1401件

2021/01/19 15:21
ある リラックスさん / 女性 / 50代

一般教養として覚えていた方が良いと思う。ただ、書き順を習った年代で正解が違う事は事実。自分で覚えた書き順は解っていたい。

2021/01/19 15:18
ある なかのぶ〜たんさん / 男性 / 40代

筆書きは特になのだが、活きた字にしたいなら書き順は重要。

2021/01/19 15:17
ある ともちゃんさん / / ?代

やっぱり基本的な事ですよね?

2021/01/19 15:16
ある ?さん / / ?代

無いっていう意見には理解不可!!!

2021/01/19 15:16
ある オールドルーキーさん / 男性 / 60代

書き順は重要だと思います。 書き順は「ひらがな?カタカナ」から「漢字」にまで繋がる大切なものです。 「漢字」の一画をが「ひらがな、カタカナ」の一画からお成り立っている事は多く方々にもお分かりいただけると思います。 また、その一画にも其れなりの意味があり「漢字」へと繋っています。 ガラパゴス的考えかも知れませんが 日本人の「ひらがな、カタカナ、漢字」の 書く文字文化が途絶えない事を願います。

2021/01/19 15:15
ある ?さん / 女性 / 50代

書き順通りに書いた方が字がきれいに書けるような気がします。

2021/01/19 15:14
ある ゆきっちさん / / ?代

子供に書き順違うよと指摘される 恥ずかしかったです

2021/01/19 15:13
ある ?さん / 男性 / 60代

正しい書き順を知らないだけで知的水準を疑われては人生の大損です。

2021/01/19 15:12
ある いくぼんさん / / ?代

筆を使って文字を書くときは、絶対といって良いほど漢字の書き順が必要であると思います。

2021/01/19 15:11
ある 言語指導者さん / / ?代

ばかなの?必要ないならなんでそもそも書き順なんてあるんだよ?それがあるってことはその通りに書くこと以外ありえない。ただ漢字によってはあまりにも書きづらいのであえて守って書かないものもある。その程度のフランクを用いるまでが限界では?主に字が汚ったねぇ奴は書き順がめちゃくちゃ。それが守られている人のはそれなりに綺麗だ。これは事実。

2021/01/19 15:10
ある 47camperさん / / ?代

書き順を守るから早く、綺麗に書けますよね!忘れかけた文字も書きかけたら指が覚えてることもあるし!書き順を覚えなきゃ損ですよ!

2021/01/19 15:09
ある ?さん / 女性 / 50代

会社でホワイトボードに書く時もあるのでけっこう字は見られてます。教養がないと思われるし書道習っていて良かったと思います。

2021/01/19 15:09
ある ?さん / 男性 / 50代

もちろん。書き順が違えば違う字になってしまいます。

2021/01/19 15:07
ある 近江商人さん / 男性 / 70代

筆順は綺麗な字を速く書くために必要なもの。

2021/01/19 15:07
ある ?さん / 男性 / 60代

実行しようとしまいとしかし基本を知らぬことは薄っぺらです

2021/01/19 15:06
ある 被災者さん / / ?代

書き順こそが水の呼吸!流れに沿って気持ちよく書くと気持ちがいい!!!

2021/01/19 15:04
ある おじさんさん / 男性 / 60代

ですね。

2021/01/19 15:04
ある Kジェームスさん / 男性 / 60代

漢字は、正しい書き順で書かないと綺麗な文字にならないから、大切です。

2021/01/19 15:04
ある ?さん / / ?代

その方が美しい。私はダメだったが。

2021/01/19 15:01
ある まきりんさん / / ?代

書き順結構大事だと思います、文字が綺麗に書けます