デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:1401件

2021/01/19 14:46
ある キャラメルさん / 男性 / 60代

必要と思います。ただ自分はどの書き順が正しいのか今は判らなくなっています。

2021/01/19 14:43
ある 大人さん / / ?代

大人になって書道をしているが、書き順は知っていた方が良いと感じる。

2021/01/19 14:43
ある takaさん / 男性 / 60代

漢字の成り立ちを知る意味でもですね。

2021/01/19 14:43
ある ?さん / 男性 / 60代

書く練習をした方が漢字を覚えやすいし、正しい書き順だと書きやすい。

2021/01/19 14:42
ある ?さん / 男性 / 70代

必要です。

2021/01/19 14:39
ある ?さん / 女性 / 50代

間違えて覚えてる漢字たくさんあります

2021/01/19 14:39
ある ろぼたん君さん / 男性 / 70代

漢字は日本の文化。

2021/01/19 14:38
ある ヒロさん / 男性 / 40代

年賀とかキレイに書けてると嬉しいかと思います。

2021/01/19 14:38
ある きのしさん / 女性 / 50代

書道では必要だと思いますが、国語的にはどうでもいいと思います。世界的にも数字やアルファベットは書き順など無い様に思います。

2021/01/19 14:36
ある ?さん / 女性 / 40代

日本人として当然

2021/01/19 14:35
ある ハッシイーママさん / / ?代

漢字の書き順を知っていると、草書体からできた”ひらがな”の意味とかわかりやすいと思います。

2021/01/19 14:35
ある ケンボーさん / 男性 / 40代

日本人ならって思うと頃もあるけど、スマホだったり、 PCだったり便利な時代ですからね。難しいのかな〜?

2021/01/19 14:35
ある ?さん / / ?代

文字自体が違う

2021/01/19 14:34
ある TIMさん / 男性 / 70代

難しいが必要有り。

2021/01/19 14:32
ある もふたろうさん / 女性 / 40代

書き順ひとつで漢字のバランスも悪くなるので書き順は大事!

2021/01/19 14:30
ある まつぼっくりさん / 女性 / 70代

そう思います。

2021/01/19 14:30
ある etsuさん / 女性 / 60代

孫の宿題をみてるともっと正しく覚えとけば良かったと思います。

2021/01/19 14:30
ある やっちゃんさん / 男性 / 80代

何事も基本が大事です。

2021/01/19 14:29
ある トカイさん / 男性 / 60代

字体が崩れて読めない字になりそう。 正直、あんまり自信はないですけどね。

2021/01/19 14:29
ある ?さん / 男性 / 80代

文字がきれいになる