デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:1401件

2021/01/19 14:27
ある ?さん / / ?代

「ない」と答える意味がわからん。 そもそも、こんな事を聞く意味もわからん。 成り立ち、書き順があってこその漢字。

2021/01/19 14:27
ある ?さん / / ?代

正しいんだから、いいのでしょう。間違いは間違い。

2021/01/19 14:27
ある ?さん / / ?代

きれいな漢字を書くには筆順はとても大事だと思います。毛筆なら特にです。

2021/01/19 14:27
ある チチャクラさん / 女性 / 30代

その方が綺麗に書ける。

2021/01/19 14:26
ある 匿名希望さん / 女性 / 60代

美しい字を書くためには必要だと思う。 略式に書くこともあるけれど、知っておくことは大切。

2021/01/19 14:24
ある トラちゃんさん / 男性 / 60代

きれいでバランスの良い字を書くには、正しい筆順につきます。

2021/01/19 14:24
ある ぷりんさん / / ?代

「右」と「左」で書き順の大切さを実感します。

2021/01/19 14:24
ある charo8さん / 男性 / 70代

自然な動作

2021/01/19 14:24
ある 立花藤兵衛さん / / ?代

まだ常識のある人が過半数でよかった〜

2021/01/19 14:23
ある ?さん / 女性 / 30代

崩すのは基本を覚えてからでしょ普通。まぁ最終整ってりゃいいでしょというのも間違いではないと思うけど,最初からいらんとかいうのはどうかと思う。それが教育でしょ

2021/01/19 14:22
ある おかよちゃんさん / 女性 / 60代

書き順通りに書くときれいに書けます。

2021/01/19 14:22
ある ?さん / 女性 / 60代

と思う

2021/01/19 14:22
ある くみやんさん / / ?代

キレイに文字を書く基本ですね。よく間違えるのが「必」という字です。「心」を先に書くとバランスの悪い字になってしまいます。

2021/01/19 14:21
ある Airさん / 男性 / 50代

まあ、美しい字を書きたいなら、書き順は覚えないとね。 私は、覚えてないけどw

2021/01/19 14:20
ある 40riDaddyさん / 男性 / 60代

書き順を正しく書くことで、綺麗な字を書けます。

2021/01/19 14:20
ある 朔夜さん / 女性 / 50代

正しい書き順から綺麗な字が生まれるので

2021/01/19 14:19
ある ?さん / / ?代

字がきれいな人は、正しい書き順なんですよね・・・。

2021/01/19 14:19
ある JUMBOさん / 男性 / 70代

崩し字等々は若干流れの中で筆順が違ってきますが、基礎的な筆順は絶対に 学ばなければ駄目と思います。

2021/01/19 14:19
ある とうくんのパパさん / 男性 / 70代

日本人なら当然です。学校でもあった。ペンの持ち方、箸のもちかたまでは学校ではしなかった

2021/01/19 14:19
ある ?さん / / 40代

書き順を守ると綺麗でバランスが取れた文字なる、と思ってる。間違った書き順だと分かったらすぐに練習して直してる。