コメント総数:1401件
書き順を覚える必要がないと思っている人は、そもそも漢字も覚えていないのでは、、、
そんなこと当たり前じゃん。人間教養が大事じゃ。無学文盲恥ずべし。
書きやすい書き方しているので
漢字の成り立ちを知ること、行書や草書に崩すときなど、正しい筆順は必ず必要で大切なことです。
見てるヒトは見ています。大丈夫と思っているのはあなただけ。
書道がめちゃくちゃになる。
美しい字が、書けるようになります。
必用だからあるのだ
時代がパソコン、スマホだから特に覚えなくてもいいと思う
字がきれいになる
と思います。
あると思います。
知ってた方が良いと思う
・・・
正しい書き順でしか美しい字はかけないと思っています。
崩し字は読めないし相手に失礼です。
書き順くらいどうでもいいじゃん…という発想の延長が、鼻マスク受験生に繋がると思う。実際に「書き順不要」と言っている人が40代男性だし。私も40代だが、こういう利己的な考えをする人は本当に残念と思う。
筆順が正しくないと文字の形が歪む
私は習字を習っていたので、行書の時など 書き順を意識しました
必要
コメント総数:1401件
書き順を覚える必要がないと思っている人は、そもそも漢字も覚えていないのでは、、、
そんなこと当たり前じゃん。人間教養が大事じゃ。無学文盲恥ずべし。
書きやすい書き方しているので
漢字の成り立ちを知ること、行書や草書に崩すときなど、正しい筆順は必ず必要で大切なことです。
見てるヒトは見ています。大丈夫と思っているのはあなただけ。
書道がめちゃくちゃになる。
美しい字が、書けるようになります。
必用だからあるのだ
時代がパソコン、スマホだから特に覚えなくてもいいと思う
字がきれいになる
と思います。
あると思います。
知ってた方が良いと思う
・・・
正しい書き順でしか美しい字はかけないと思っています。
崩し字は読めないし相手に失礼です。
書き順くらいどうでもいいじゃん…という発想の延長が、鼻マスク受験生に繋がると思う。実際に「書き順不要」と言っている人が40代男性だし。私も40代だが、こういう利己的な考えをする人は本当に残念と思う。
筆順が正しくないと文字の形が歪む
私は習字を習っていたので、行書の時など 書き順を意識しました
必要