デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:1401件

2021/01/19 23:02
ある ?さん / / ?代

正しい書き順で書くと、字が綺麗に書ける。

2021/01/19 22:57
ある のんきなオヤジさん / 男性 / 80代

書き順はあって当然。

2021/01/19 22:56
ある エブリさん / 男性 / 60代

子供たちの前で漢字を書くとき、ものすごく緊張するから。

2021/01/19 22:55
ある ?さん / 女性 / 30代

毛筆で書いたときに綺麗に書ける順序が書き順なので、硬筆は形があってればいいとは思うけど、教養として知っていてはおきたい

2021/01/19 22:53
ある ももんがさん / 女性 / 30代

イケメンやかわい子ちゃんでも、字が汚かったり書き順デタラメだとスーッと冷める。まともな教育受けてこなかったんだなぁ、と。そうじゃなくても、日本人として基礎的な部分をおそろかにしている人とはいずれどこか噛み合わなくなるんじゃないかと思う。

2021/01/19 22:53
ある ?さん / / ?代

その順番でハネとかトメとかあるじゃない?

2021/01/19 22:53
ある ?さん / / ?代

書き順を間違って書いている人を見ると,心の中で残念に感じる。

2021/01/19 22:50
ある にゃん太さん / / ?代

子どもの頃は書き順なんて気にしなかったけど、いい加減に覚えると直すのが大変。書き順は意味があることもあるし、正しく覚えて損はないと思う。

2021/01/19 22:50
ある ?さん / 男性 / 30代

書き順で字体が変わる。読めない字を書く人は書き順がとんでもない。

2021/01/19 22:48
ある miechanさん / 女性 / 70代

書き方大事だと思う

2021/01/19 22:46
ある ?さん / 女性 / 40代

自分史上最高に上手に書けた「村」書き順を間違って覚えていたことが判明した

2021/01/19 22:45
ある ?さん / / ?代

...

2021/01/19 22:44
ある ?さん / 女性 / 50代

きれいに書くためには大事

2021/01/19 22:42
ある ?さん / / ?代

漢字の書き順が変な人は箸の持ち方も変だと思うのは偏見?変な書き順だと書きにくい。

2021/01/19 22:39
ある ?さん / / ?代

書き順は順番のためだけにあるのではなく、その流れや書きやすさ、こもる精神の何かも含んでいるんじゃないかと思います。多分。きれいな字を見ると心が動かされることもあるくらいだから、書ければいいってものでもない気がします。

2021/01/19 22:37
ある ?さん / 男性 / 50代

形がよくなる

2021/01/19 22:37
ある ?さん / / ?代

形を整えたり変な癖字にしないためには必要、まあ手書きで字を書かないから別にとか考える人は多いだろうけどね

2021/01/19 22:32
ある ?さん / / ?代

正確に書けた方が良い。

2021/01/19 22:32
ある ?さん / 女性 / 80代

そう思いますね。

2021/01/19 22:32
ある kazriochieさん / 男性 / 40代

綺麗な字を書くためには必ず必要です☆