デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:1401件

2021/01/19 13:37
ある マニラ君さん / 男性 / 50代

あるとは思うっすね

2021/01/19 13:36
ある ?さん / 男性 / 80代

忘れるとしても一応覚えるべき。

2021/01/19 13:36
ある ?さん / / ?代

正しい書き順で綺麗な漢字に成ります。

2021/01/19 13:35
ある ?さん / / ?代

「右」と「左」みたいな細かいとこまではアレだけど、基本的には覚えた方がいいかと。

2021/01/19 13:34
ある natutvさん / 男性 / 70代

形がとりやすいとかいうけど、この書き方だからバランス悪くなるっていう文字があるのも事実。

2021/01/19 13:33
ある ?さん / 男性 / 60代

書き順通りに書いてこそバランスいい漢字の姿になると思うから、書き順は大事。

2021/01/19 13:33
ある ?さん / 女性 / 60代

漢字も日本の文化。正しい書き順は必要だと思います。

2021/01/19 13:33
ある ?さん / 女性 / 50代

書き順が違うと時の形が整いにくい 習い初めが肝心なのでしっかり覚えて書いて欲しい。折角日本に生まれたのだから言語を大切にしたい

2021/01/19 13:32
ある ?さん / 男性 / 70代

正しい書き順を覚えると続き書きする時書き易いし文字がきれいに整えられる。しかし、書き順が頻繁に変わるのは良くないと思う。

2021/01/19 13:32
ある 崖っぷちの上のオヤジさん / 男性 / 50代

漢字の成り立ちとかあるからね。

2021/01/19 13:32
ある ?さん / / ?代

書き順を間違えると字も汚くなる

2021/01/19 13:31
ある ?さん / 女性 / ?代

正しい書き順だと字がきれいに書けます。

2021/01/19 13:31
ある やまっちえいじさん / 男性 / 50代

知ってるだけで、書けない事に疑問を持たないのは、思考停止に繋がる気がします。

2021/01/19 13:30
ある エイトマンさん / 男性 / 60代

子供に教えるときかな。昔と違うので再確認必須

2021/01/19 13:30
ある まあさん / 男性 / 40代

人前で、字を書くことがあり。 間違いを指摘されたら、恥ずかしいので…。

2021/01/19 13:30
ある まあや46さん / 男性 / 50代

日本人なら当たり前

2021/01/19 13:29
ある みっちゃきさん / 女性 / 20代

書き順があるのだからそれ通り覚えた方がいいと思う!

2021/01/19 13:28
ある ?さん / 女性 / 50代

正しい書き順で書かないと字のバランスが悪く読みにくいものになります。 ↓こんな回答をする人は漢字をかけないか下手くそな字でも気にしない大人になったみっともない人間 好きにすれば("^ω^)・・・こんな話題は論外です。

2021/01/19 13:27
ある ?さん / 女性 / 50代

基本を知らなければ正しく美しく書けませんよね。書道をしていた頃に沢山教えていただけて現在も幸せです。人前で恥ずかしい思いをしません。

2021/01/19 13:26
ある ひろりんさん / 男性 / 60代

日本人だったら当然だと思います。文化です