デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:1401件

2021/01/19 12:22
ある おかさん / / ?代

書き順はきちんとしていた方が良いと思います。

2021/01/19 12:21
ある ?さん / / ?代

正しい書き順のものは、多少崩れていてもたいていは問題なく読める。 字が読みづらいと言われる人は考えた方が良い。 デジタル化だからこそ、こういったことをちゃんとできるかが、 リアルでの行動習慣に影響するのでは。

2021/01/19 12:20
ある ?さん / / ?代

あるけど違うからと言って責める必要はない。

2021/01/19 12:20
ある ツーさん / 男性 / 50代

書き順が正しいと字がきれいになる。

2021/01/19 12:19
ある ?さん / 男性 / 70代

綺麗な整った漢字になるから!

2021/01/19 12:19
ある ?さん / / ?代

コ ロ ナ ワ ク チ ン に だ ま さ れ る な !

2021/01/19 12:17
ある ふーまおさん / 女性 / 50代

書き順があるという事はその通り書いたら一番書き易くてめんどくさくにゃいかと思うだけだにゃ〜。余程じゃないと人の書き順とか気にした事もにゃいよ。

2021/01/19 12:15
ある ハッピーさん / 女性 / 70代

子供の頃に習った書き順と違う漢字も見受けられます。パソコンやスマートフォンで変換も簡単にできます。文字を書く以上は正確に書きたい派です。各人各様で良いと思います。

2021/01/19 12:14
ある hyhy1947さん / 男性 / 70代

です

2021/01/19 12:14
ある ?さん / 男性 / 60代

書き順がおかしいと上手く書けない。 でも時代が変わると書き順も変わるんだよね。

2021/01/19 12:13
ある Painさん / 男性 / 50代

日本国民として当然であぁ〜る!

2021/01/19 12:12
はなさん / / ?代

正しい書き方の方が書きやすい

2021/01/19 12:12
ある はなさん / / ?代

正しい書き方の方が書きやすい

2021/01/19 12:12
ある ?さん / 女性 / 50代

正しいか基準を知ることは正しい画数を知ることでもあります。紙の辞書を引く時でもPCで文字入力するときでも、漢字検索する際の強い味方ですから、最低限の決まり事だけでも知っていた方が絶対良い。名簿を作るとき、しみじみ思いました。

2021/01/19 12:11
ある ?さん / 女性 / 60代

人前で文字を書く機会が少なくなった。でも、常にちゃんと書いていないと、その文字の形も崩れてくる。何度も書き順が文科省によって代えられてきたのは、腑に落ちないけど。

2021/01/19 12:08
ある 阿頼耶識さん / 男性 / 50代

自分自身勉強不足で漢字の書き順は、だいぶ間違って覚えていますので・・・・

2021/01/19 12:08
ある パパガメラさん / 男性 / 60代

です

2021/01/19 12:06
ある nyaさん / / ?代

物事にはそれなりの理由があります

2021/01/19 12:02
ある ?さん / 女性 / 30代

字によっては書き順通りの方がキレイに書けたりするよね。 今は文字を書く機会自体が減ったけど、ちゃんと書き順覚えてる人は素直にすごいと思う。

2021/01/19 12:02
ある じごろーさん / 女性 / 40代

完璧に全部覚えようとは思はないが、ある程度は必要だと。