デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:1401件

2021/01/19 10:20
ある テイコーさん / 男性 / 80代

80歳になって質問されるとは! 確かに 書き順には「法」があり お茶 お花 と同様に 上手にも書けまるようになります。 もう遅いのですが!

2021/01/19 10:17
ある なみさん / 女性 / 50代

私の母が書き順を間違って覚えていて、指摘して正しい書き順で書いたら劇的に字がきれいになったので正しい書き順って大事なんだと思います。

2021/01/19 10:17
ある ?さん / 男性 / 50代

常識は大事

2021/01/19 10:17
ある ?さん / / ?代

漢字は、正しい書き順で書いた方が形が整うと思います。

2021/01/19 10:16
ある msoさん / 男性 / 40代

そうですね。♪??

2021/01/19 10:15
ある ?さん / 男性 / 50代

ムリなくキレイに書けるのが書き順ですから。

2021/01/19 10:15
ある ガラさん / / 80代

あるよ。

2021/01/19 10:15
ある enuoさん / 男性 / 70代

きれいな字が書ける。字の汚い人、筆順の違う人を見ると、少し引けてくる。

2021/01/19 10:13
ある ?さん / 男性 / 80代

努力!

2021/01/19 10:12
ある にしやんんさん / 男性 / 50代

キレイな字を書くために必要

2021/01/19 10:12
ある ぼたんさん / 女性 / 50代

正しい書き順で書けば美しい字が出来上がるのでは。

2021/01/19 10:11
ある ?さん / / ?代

できないけど、恥ずかしい

2021/01/19 10:11
ある hamuさん / / ?代

意味のないものなのかも知れませんが日本の大事な文化ですしね。漢字を発明した人ってすごいですよね。ゴルゴ松本さんみたいに漢字を面白く伝える人もすごいし好きです。

2021/01/19 10:10
ある ?さん / / ?代

きれいに書けるような気がするから

2021/01/19 10:10
ある ?さん / 女性 / ?代

ペン習字を習った時、書き順を勉強しました。

2021/01/19 10:09
ある らくてぃーさん / / ?代

基本です

2021/01/19 10:09
ある 性欲に負けた人生さん / 男性 / 50代

本質を学ぶ事の大切さが真の教育。点数ではない。

2021/01/19 10:09
ある ?さん / / ?代

そうしないと字が崩れて読みにくいのでは

2021/01/19 10:08
ある tamagorouさん / 女性 / ?代

漢字が正しければ書き順はあまり関係ないとは思いますが、日本語なのできちんと書いたほうがいいですね。

2021/01/19 10:08
ある ?さん / 女性 / 40代

論理的な理由はない。参拝の手順とか相撲の塩撒き、箸の持ち方などと同じで、書き順も含めて文化だと解釈しています。