デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:1401件

2021/01/19 09:47
ある ?さん / / ?代

ある

2021/01/19 09:46
ある ?さん / / ?代

大事

2021/01/19 09:46
ある ?さん / 男性 / 50代

良くわかってない字おおい

2021/01/19 09:45
ある ?さん / / ?代

国語の指導要領で現在は漢字の書き順は重視しないって、今までのはなんだったのかと思う。綺麗に書けるからくらいの意味しかないからか。

2021/01/19 09:45
ある アイマイミーさん / / ?代

正しい書き順を覚えると、書きやすくなる。

2021/01/19 09:44
ある ?さん / 女性 / 40代

絶対ではないけど覚えた方がいいと思っています 書き順通りに書くとキレイな文字がかけることもあったりするので最近では覚えた方がいいなと思い始めました

2021/01/19 09:44
ある a*************さん / 男性 / 50代

芸術であり、文化でもあるから。

2021/01/19 09:43
ある ?さん / 男性 / 70代

字が綺麗になる

2021/01/19 09:42
ある あ〜ちゃんさん / 女性 / 40代

やはり必要だと思います。

2021/01/19 09:42
ある ?さん / / ?代

漢字を表現するにあたり、芸術という面においては必要だと思います。実用では要らないかもしれないけど、書き順通りの方があとで分かるという実用もあるかもね。

2021/01/19 09:42
ある ?さん / 女性 / 40代

正しい書き順の方が綺麗な漢字が書けます。

2021/01/19 09:41
ある 呂い物語さん / 男性 / 80代

Yes, I do.

2021/01/19 09:41
ある たくぼんちゃんさん / 男性 / ?代

漢字は大事な日本の表記文字として、今後とも書き順は大切にしたい。書き順が疎かになると、嫌なカンジ(感じ)である。

2021/01/19 09:41
ある ?さん / 男性 / 70代

一旦癖がついた書き順は直せません。なので初めのうちに正しい書き順を覚えるべきです。

2021/01/19 09:40
ある yuyuさん / 男性 / 70代

知ってないと字がうまく書けません。

2021/01/19 09:39
ある やまとさん / / ?代

しっかりと覚えたい

2021/01/19 09:38
ある ?さん / 女性 / 40代

子供の見て違うよ?と思って調べたら私も間違えてて驚いた。うん。恥ずかしい。

2021/01/19 09:38
ある sinさん / 男性 / ?代

まだ必要だと思います

2021/01/19 09:38
ある ?さん / 男性 / 60代

習字では必須かな

2021/01/19 09:38
ある ?さん / / ?代

昔は試験に出たから記憶する必要があった