デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:720件

2021/01/19 08:39
どちらとも言えない MACHAさん / 女性 / ?代

せっかく覚えた筆順を書道を始めたころから学校授業とは違ってきて矛盾を感じ 子供ながらにガッカリしたのを未だに覚えています。

2021/01/19 08:38
どちらとも言えない ?さん / / ?代

うーん

2021/01/19 08:38
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 60代

楷書と草書は書き順が違うし、時代で変わっている部分もあるし…。

2021/01/19 08:38
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

漢字がバランス良く書けるというメリットはあるよね

2021/01/19 08:37
どちらとも言えない ?さん / / ?代

殴り書き等でまでキッチリ書き順を意識して書かなくても、分かってればいいかなと思う。

2021/01/19 08:36
どちらとも言えない KAZさん / / ?代

何とも言えない

2021/01/19 08:36
どちらとも言えない ?さん / / ?代

すべて覚えるのは不可能だと思う…

2021/01/19 08:36
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 60代

見るに堪えないものは・・・

2021/01/19 08:35
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

右、左みたいに紛らわしい書き順まで覚える必要に疑問

2021/01/19 08:35
どちらとも言えない ?さん / / ?代

テストという関門があるから

2021/01/19 08:30
どちらとも言えない ?さん / / ?代

覚えた方がよいと思うが、書き順にめちゃくちゃ拘るような嫌味な人はちょっとね

2021/01/19 08:29
どちらとも言えない ?さん / / ?代

学校で教えられてる書き順って時代で変わったりしてねえか???

2021/01/19 08:28
どちらとも言えない zoo zoo_shiiさん / 男性 / 60代

こだわりは必要か?。

2021/01/19 08:27
どちらとも言えない 頼田 そな(HN)さん / 女性 / ?代

これ。

2021/01/19 08:27
どちらとも言えない eiwapapaさん / / ?代

別に いんじゃない

2021/01/19 08:26
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 60代

書道を習ってたときは重要、今は知識としてしか必要ない

2021/01/19 08:25
どちらとも言えない 老人時代さん / 男性 / 60代

ですね

2021/01/19 08:25
どちらとも言えない 匿名希望さん / / ?代

クイズ番組とか観ていると、自分も結構書き順間違っているなと今になって気がつく時があります。

2021/01/19 08:23
どちらとも言えない ?さん / / ?代

同じ字でも書体によって書き順はおろか画数まで異なりますから。 画数に縛られると、読み書き自体が困難な人が学習を諦めてしまう。

2021/01/19 08:23
どちらとも言えない hikariさん / 男性 / ?代

書き順は正しく書くべきだろうが気にしない事にしている。