デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:720件

2021/01/19 07:23
どちらとも言えない うりねこさん / 女性 / 40代

今は、小学校でも新出漢字の書き順を教える事をしないようですね。 筆順は漢字検定で出題されるくらいかもしれません。ただ、友人曰く筆順正しくないと習字で漢字を書きづらいそうです。

2021/01/19 07:21
どちらとも言えない ?さん / / ?代

書き順テストでしか必要性は無いのではw本来の順ではバランス取りにくい字もある。「右」は書き順破る方が綺麗に書ける。

2021/01/19 07:21
どちらとも言えない かこさん / / ?代

必要はあるが、自分はできていない。

2021/01/19 07:19
どちらとも言えない 必要ないさん / 男性 / 40代

何故?

2021/01/19 07:16
どちらとも言えない ?さん / / ?代

右と左で書き順が違う理由がわからず、どうでもいいと思うようになった。

2021/01/19 07:15
どちらとも言えない まみふさん / 女性 / 50代

書き順は基本があるけど、違いこともあるし

2021/01/19 07:14
どちらとも言えない ?さん / 男性 / ?代

オレは間違ってないと思うけど 最終的に正しい漢字になれば間違ってても構わないね

2021/01/19 07:13
どちらとも言えない たくさん / 男性 / 50代

書き慣れたらそれでええんちゃうの?

2021/01/19 07:09
?さん / / ?代

習字には必要だけど、通常は不要

2021/01/19 07:09
どちらとも言えない ?さん / / ?代

習字には必要だけど、通常は不要

2021/01/19 07:09
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どうだろうか

2021/01/19 07:08
どちらとも言えない ?さん / / ?代

手書きの美しい文字を書くためには、必要だけど、タイピングなどで書くことが多いこの時代、必要性が薄れてきた。

2021/01/19 07:04
どちらとも言えない ?さん / / ?代

正しい書き順知ってる方がカッコいいが、正しい書き順だと上手く書けない文字もある。

2021/01/19 07:03
どちらとも言えない ?さん / / ?代

今と昔でも違うから

2021/01/19 07:03
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 70代

時代の流れで余り必要無くなったような・・・

2021/01/19 07:01
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

漢字の書き順以前に、漢字を読めても書けくなってきていると思う。

2021/01/19 07:00
どちらとも言えない アミルさん / / ?代

これ。

2021/01/19 06:57
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どちらとも言えない

2021/01/19 06:55
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

難しい漢字は字体と字画があっていれば良いと思うし、画数の少ない漢字は書き方まで覚えられたら良いですね。

2021/01/19 06:54
どちらとも言えない まーちゃんさん / 女性 / 40代

どちらとも言えないですねぇ〜????