コメント総数:496件
言葉だけ少し知っています。
なんとなくわかるのって 四暗刻? 国士無双? 緑一色? リーチ、ツモ、メンタンピンドラドラ(聞いたことあるけどカタカナのは役じゃない?)くらいかな^^; あ〜大三元(もしかして中華料理屋の名前?)忘れてた。
点数は出来ないが、役の何点かは知っています
ポンとかチー。ドラえもんのドンジャラはわかる。
ゲームで覚えましたが点数計算ができないので、菅直人元総理が発明した点数計算器が商品化されないことには卓を囲むことはできません。
父がまだ元気な頃、教わって、家族麻雀の真似事みたいなことをしました。 子供の飲み込みが早く、びっくりしました。
麻雀はしませんが大三元とか七対子くらいは知っています
Mリーグの番組を見て、少しだけ。
名前は少し知っているけど、何が揃えば良いのかわかりませーん。
子供の頃『ドンジャラ』で少し覚えた
麻雀あんまりやらないからなぁ。
最近は・・!
中学生のころ、家族4人でよくマージャンをしたなあ。両親がいて、兄がいて、家族として成立していたころの懐かしい思い出です。
音として大三元とか聞いたことはありますが、それがどんな揃い方をするのかとかは全く分かりません。
揃え方は知ってますが、名前を知りません
ほとんどしたことがないので。
ロン、チー?父が昔やっていて、マンガ雑誌も家にあったが、そんな覚える気なかったし全く分からないに等しい
役はわかるけど点数計算はできない
父が詳しかったので、学生時代に少しだけ教わりました。
ゲームセンターで遊んでた頃は全く役なんて覚えてなかったけど何とかなってた…
コメント総数:496件
言葉だけ少し知っています。
なんとなくわかるのって 四暗刻? 国士無双? 緑一色? リーチ、ツモ、メンタンピンドラドラ(聞いたことあるけどカタカナのは役じゃない?)くらいかな^^; あ〜大三元(もしかして中華料理屋の名前?)忘れてた。
点数は出来ないが、役の何点かは知っています
ポンとかチー。ドラえもんのドンジャラはわかる。
ゲームで覚えましたが点数計算ができないので、菅直人元総理が発明した点数計算器が商品化されないことには卓を囲むことはできません。
父がまだ元気な頃、教わって、家族麻雀の真似事みたいなことをしました。 子供の飲み込みが早く、びっくりしました。
麻雀はしませんが大三元とか七対子くらいは知っています
Mリーグの番組を見て、少しだけ。
名前は少し知っているけど、何が揃えば良いのかわかりませーん。
子供の頃『ドンジャラ』で少し覚えた
麻雀あんまりやらないからなぁ。
最近は・・!
中学生のころ、家族4人でよくマージャンをしたなあ。両親がいて、兄がいて、家族として成立していたころの懐かしい思い出です。
音として大三元とか聞いたことはありますが、それがどんな揃い方をするのかとかは全く分かりません。
揃え方は知ってますが、名前を知りません
ほとんどしたことがないので。
ロン、チー?父が昔やっていて、マンガ雑誌も家にあったが、そんな覚える気なかったし全く分からないに等しい
役はわかるけど点数計算はできない
父が詳しかったので、学生時代に少しだけ教わりました。
ゲームセンターで遊んでた頃は全く役なんて覚えてなかったけど何とかなってた…