コメント総数:1138件
子供の頃は買ってもらえなかった。
チキチキマシン猛レースをコンプしたときは涙ものだった。
初期の10円の奴はよくやった。ある日20円になった時はショックだった。 それが我が子の頃になると100円で、それ以上のもあったり驚くよ。1000円の怪しい販売機はやらないけど。
ガチャを買い出すと止まらなかった覚えがある
昔買いました
大人が欲しくなるものを入れて欲しい
好きだった
私はないけど、昔、娘が小学生のころよく買ってました。今思えばムダ金やったな。
子供が小さい頃に買いました
昔です。
子供と一緒に買った
中学生のころ、犬夜叉のキーホルダーのを買いました。
あの機械を買うの?(笑)
普段ガチャなんて買わないが、数年前に推しのガチャが発売されることになって一発勝負で買って、出てきた時はめっちゃうれしかった。
昔仮面ライダーのガチャガチャ20回位やったが仮面ライダーが出ないで怪人ばかりだった。
子供が小さい頃に、トーマスシリーズにはまった。ゼンマイで走らせる。線路その他もろもろ、数ヶ月で1万円位。値段以上に遊んだので悔いなし(^^)
若い頃は買った
子どもの頃、デパートのゲームコーナーで買ったことがあります。
その昔、「コスモス」という会社(ブランド?)が猛威を振るってた頃があり、10円玉を2枚重ねて入れて回す物や100円など、後は自動販売機並みに巨大な物まで。何かのパロディだったり(頭から被ってハゲ頭になる「ハゲザンス」など)楽しかった想い出。
面白いとは思うが、やはりチャチな物が多い。
コメント総数:1138件
子供の頃は買ってもらえなかった。
チキチキマシン猛レースをコンプしたときは涙ものだった。
初期の10円の奴はよくやった。ある日20円になった時はショックだった。 それが我が子の頃になると100円で、それ以上のもあったり驚くよ。1000円の怪しい販売機はやらないけど。
ガチャを買い出すと止まらなかった覚えがある
昔買いました
大人が欲しくなるものを入れて欲しい
好きだった
私はないけど、昔、娘が小学生のころよく買ってました。今思えばムダ金やったな。
子供が小さい頃に買いました
昔です。
子供と一緒に買った
中学生のころ、犬夜叉のキーホルダーのを買いました。
あの機械を買うの?(笑)
普段ガチャなんて買わないが、数年前に推しのガチャが発売されることになって一発勝負で買って、出てきた時はめっちゃうれしかった。
昔仮面ライダーのガチャガチャ20回位やったが仮面ライダーが出ないで怪人ばかりだった。
子供が小さい頃に、トーマスシリーズにはまった。ゼンマイで走らせる。線路その他もろもろ、数ヶ月で1万円位。値段以上に遊んだので悔いなし(^^)
若い頃は買った
子どもの頃、デパートのゲームコーナーで買ったことがあります。
その昔、「コスモス」という会社(ブランド?)が猛威を振るってた頃があり、10円玉を2枚重ねて入れて回す物や100円など、後は自動販売機並みに巨大な物まで。何かのパロディだったり(頭から被ってハゲ頭になる「ハゲザンス」など)楽しかった想い出。
面白いとは思うが、やはりチャチな物が多い。