コメント総数:133件
40代に山梨縣の西湖が最後かな。
諏訪湖のワカサギ釣り。楽しいですよ。氷の下が7mもあると思うと怖い
釣れないし寒い。
あるもうやらない
子供のころに流行りだったので連れて行かれましたがひたすら寒いしお金はかかるのでもういいかなと
寒さに弱くなった
寒さとの戦いで一尾も釣れなかったので
寒くて
いいね
子供の頃、面白くない
です
ただただ寒い、
若い頃に群馬県の榛名湖や北海道の然別湖などで穴釣りをしたけれど、あの寒さには閉口しましたね。
昔若い時に連れて行ってもらった
車椅子生活でもう無理。
北海道に住んで居た時、会社の同僚人から、テントがあるから寒くないと言われてやってみたけど寒かった。それ以降やらない。寒い思いをして小さな魚を釣りたいとは思わない。大きければ喜びが違うんだけどね。
若い時に1度だけあります。今は寒い所は嫌だ。
寒いし…ワカサギだよ♪
年寄には寒さがきつい。
経験あり。今後する機会ないと思う。
コメント総数:133件
40代に山梨縣の西湖が最後かな。
諏訪湖のワカサギ釣り。楽しいですよ。氷の下が7mもあると思うと怖い
釣れないし寒い。
あるもうやらない
子供のころに流行りだったので連れて行かれましたがひたすら寒いしお金はかかるのでもういいかなと
寒さに弱くなった
寒さとの戦いで一尾も釣れなかったので
寒くて
いいね
子供の頃、面白くない
です
ただただ寒い、
若い頃に群馬県の榛名湖や北海道の然別湖などで穴釣りをしたけれど、あの寒さには閉口しましたね。
昔若い時に連れて行ってもらった
車椅子生活でもう無理。
北海道に住んで居た時、会社の同僚人から、テントがあるから寒くないと言われてやってみたけど寒かった。それ以降やらない。寒い思いをして小さな魚を釣りたいとは思わない。大きければ喜びが違うんだけどね。
若い時に1度だけあります。今は寒い所は嫌だ。
寒いし…ワカサギだよ♪
年寄には寒さがきつい。
経験あり。今後する機会ないと思う。