コメント総数:993件
風邪がひどい時に、風邪用のは飲むけど
飲んでみたことはあるけど効果があるのか全く分からなかった
飲みません
はい。
飲まなくても元気!
無無
特に必要で無い
です。
まずそう
甘いのは飲まない
何が入っているか分からない物を簡単には飲めないね
過去には飲みましたが、効いた気分がするだけだということに気付いて、やめました
ここ数十年、飲んだことないなあ。飲みたいとも思わないし…。
必要ないから
「栄養ドリンク」ってネーミングがうまいよねぇ〜!あれは、興奮剤!(^。^;)
化学合成飲料じゃないのかな?どっちにせよ飲めない。臭いが無理だし、心が受け付けない。自力で体は保護する。6-70年病気とは縁がない
味が嫌い 昔 風邪をひいたときに 一回飲んだだけ
飲めない。
効いている気がするだけ。理由は薬効をアルコールで抽出しているが1%以上だとお酒扱い,1%未満だと栄養ドリンク扱い。飲んだ後,体が温まるのはアルコールのせいなのだ。
海外のマルチサプリは飲んでる。
コメント総数:993件
風邪がひどい時に、風邪用のは飲むけど
飲んでみたことはあるけど効果があるのか全く分からなかった
飲みません
はい。
飲まなくても元気!
無無
特に必要で無い
です。
まずそう
甘いのは飲まない
何が入っているか分からない物を簡単には飲めないね
過去には飲みましたが、効いた気分がするだけだということに気付いて、やめました
ここ数十年、飲んだことないなあ。飲みたいとも思わないし…。
必要ないから
「栄養ドリンク」ってネーミングがうまいよねぇ〜!あれは、興奮剤!(^。^;)
化学合成飲料じゃないのかな?どっちにせよ飲めない。臭いが無理だし、心が受け付けない。自力で体は保護する。6-70年病気とは縁がない
味が嫌い 昔 風邪をひいたときに 一回飲んだだけ
飲めない。
効いている気がするだけ。理由は薬効をアルコールで抽出しているが1%以上だとお酒扱い,1%未満だと栄養ドリンク扱い。飲んだ後,体が温まるのはアルコールのせいなのだ。
海外のマルチサプリは飲んでる。