デイリサーチ

『よくある』と答えた人 のコメント

コメント総数:133件

2021/02/17 11:23
よくある ?さん / 男性 / ?代

パソコン周辺機器(マウスやキーボード等)は、基本的にジャンク品

2021/02/17 11:14
よくある ?さん / / ?代

販売終了のものとか。古い機器の延命とかに。

2021/02/17 11:13
よくある badさん / 男性 / ?代

昨日もアキバで160Gの日立製HDDを550円で購入した。

2021/02/17 11:06
よくある ?さん / / ?代

ハードオフでよく買います、問題なく使えるものばかりでオクに流したりして稼がせてもらいました。

2021/02/17 11:03
よくある ?さん / 男性 / 60代

治ったら面白い。

2021/02/17 10:55
よくある ?さん / 男性 / 50代

わからない

2021/02/17 10:37
よくある ?さん / 男性 / 50代

パソコン、オーディオ、ギター、カメラなどほぼジャンクで購入したもの。たまに失敗するけど、値段と状態確認して何とかなりそうなもの買ってる。

2021/02/17 10:32
よくある 39819さん / 男性 / ?代

ヤフオクが大好きなので

2021/02/17 10:30
よくある 匿名希望さん / 男性 / ?代

ハイ

2021/02/17 10:18
よくある ?さん / 男性 / 40代

ものによるけど「普通に使える」「多少の不具合は許容範囲」「自分で直せる」ものなら買う。あとは値段次第。

2021/02/17 09:49
よくある ?さん / / ?代

動かなくてもパーツが取れるならいいし、 動くようになったらうれしいし、 どっちに転んでもうれしい。

2021/02/17 09:42
よくある ?さん / 男性 / 40代

ジャンク品とは一言で言えばポンコツ、ガラクタの意。詰まるところ、その判断は主観であって立場であったり、美意識とかに左右される。ジャンク品を専門に扱う業者の真正ジャンクじゃない限り、ジャンク品として売られてる製品は、実用に耐えうるものが結構多い

2021/02/17 09:39
よくある かっちゃんさん / 男性 / 80代

動かない使えないものを動かすのがするのが好きなので

2021/02/17 09:39
よくある fjeifjeifさん / / ?代

メモリは、ずっと問題なし。

2021/02/17 09:28
よくある ?さん / / ?代

中古品と勘違いした

2021/02/17 09:26
よくある ?さん / 男性 / 60代

PC部品は、ほとんどバルク品です

2021/02/17 09:25
よくある hihihi さん / 男性 / 70代

電気製品など、よくあります。

2021/02/17 09:08
よくある ?さん / 男性 / 70代

リサイクルショップで買うのはほとんどそれです。

2021/02/17 08:55
よくある ?さん / 男性 / 60代

ヤフオクでプラモのジャンク品。出品する人がちゃんと検品できないからジャンクになってるだけで問題ないものが多い。

2021/02/17 08:54
よくある 探求者 あきらさん / / ?代

それでたまに変なのもらって、膿が出たりするけど