デイリサーチ

『よくある』と答えた人 のコメント

コメント総数:133件

2021/02/17 08:54
よくある ?さん / / ?代

保障がないから安いんだ

2021/02/17 08:47
よくある ?さん / 男性 / ?代

ですよね

2021/02/17 08:45
よくある あ〜るさん / / ?代

じゅうぶんです♪

2021/02/17 08:43
よくある おっさん / 男性 / 70代

ジャンク好きかもwww(-_-;)

2021/02/17 08:41
よくある ?さん / 男性 / 60代

部品取りに購入する。自身が修理、使用するので、保証など要らないです。PCなどジャンク品のかたまりですが。なにか?

2021/02/17 08:36
よくある ?さん / 女性 / 40代

2021/02/17 08:22
よくある かめサンさん / 男性 / ?代

ジャンクの内容がわかってて納得できる時。

2021/02/17 08:18
よくある OK!Boomerさん / 男性 / 50代

2021/02/17 08:15
よくある ?さん / 女性 / 30代

ジャンク商品ではなく「保証が無い」の部分で回答してしまった

2021/02/17 08:13
よくある ?さん / / ?代

よくある

2021/02/17 08:11
よくある ?さん / / ?代

直すノウハウも工具もあるから。直せた時の達成感も良い。何より安い。

2021/02/17 08:11
よくある ?さん / / ?代

? 食べ物?普通にあると思う

2021/02/17 08:04
よくある デリカ君さん / 男性 / 50代

愛人の・・大好物です・・・うふふふ

2021/02/17 07:55
よくある DBTさん / 男性 / ?代

今、大人気のサンコー(5年ほど前はサンコーレアものショップっていったかな?)二階はジャンクの宝庫でした。動作無保障品、しばしば購入してました!

2021/02/17 07:53
よくある ?さん / 男性 / 60代

自分で修理する(できる)から

2021/02/17 07:50
よくある ?さん / 男性 / 70代

567が流行して家に閉じ籠るようになってから中古やジャンク品を買うようになりました。ジャンク品に保証がある方がおかしいでしょう??

2021/02/17 07:49
よくある NAMAさん / / ?代

修理パーツとして買う

2021/02/17 07:48
よくある 安物買いの銭失いさん / 男性 / 40代

wishなんかで、よく宝くじ感覚で買う。ジャンクやバルク系はかなり好き。

2021/02/17 07:29
よくある ?さん / 男性 / 60代

趣味での部品取り。

2021/02/17 07:29
よくある 日本を良くする苦薬さん / 男性 / 40代

保証やアフターサービスを謳い文句に消費者を囲い込み実質的に支配しようと企む不逞な企業ばかりで辟易する。保証保証と拘る人間の多くは、自分で物事の判断が出来ない傾向があり、その実他人の評価や宣伝の受け売りであることが多く、意図的にばら撒かれた宣伝文句を鵜呑みにしていて、保証自体が囲い込み手段に思え、信用に欠ける。自己責任で「人柱」になるのは勇気が要るが、ニッポンの政治家のように責任の丸投げをせず、自分の言動や選択に責任を持てる人間の一人として、自ら敢えて選んで現実に向き合ってみる事こそ選択眼を養える社会経験であり価値がある!企業の戦略に惑わされず、常に商品選びの主導権はこちらが持ちたいものだ!