コメント総数:545件
今のところ、空港使わないし、買い物もたいしたもの買わないし、出歩かないからグレードアップするほどでもないかな。
じゅうぶんです♪
もったいないので。
無料の条件でなくては活用しない
です。
サラリーマン時代は払ってましたね。
年会費無料のカードばかり。
以前は一年間で最低1万円以上の利用があった場合に限って年会費無料という契約をしていたこともあったが、何枚も持っているとうっかり使い忘れていたこともあって、そういうカードは解約した。
会費はきつい。
無料にこしたことはないので。
高島屋、三越は外商部の方が集金に来ているわ、歌舞伎座やお食事処は現金よ、もちろんLHも(バレたら大変)よ。クレジットカードはピーコックやコンビニくらいだわ。
多少のポイントもらっても年会費で赤字になるなら持つ意味は無い。
余分に払うお金はない。
払わずに済むようにしてます。
ないです。
払ってなるものか。
払うメリットが無い
年収に応じてランクは使い分ければいいのでは?
コメント総数:545件
今のところ、空港使わないし、買い物もたいしたもの買わないし、出歩かないからグレードアップするほどでもないかな。
じゅうぶんです♪
もったいないので。
無料の条件でなくては活用しない
です。
サラリーマン時代は払ってましたね。
年会費無料のカードばかり。
以前は一年間で最低1万円以上の利用があった場合に限って年会費無料という契約をしていたこともあったが、何枚も持っているとうっかり使い忘れていたこともあって、そういうカードは解約した。
会費はきつい。
無料にこしたことはないので。
高島屋、三越は外商部の方が集金に来ているわ、歌舞伎座やお食事処は現金よ、もちろんLHも(バレたら大変)よ。クレジットカードはピーコックやコンビニくらいだわ。
多少のポイントもらっても年会費で赤字になるなら持つ意味は無い。
余分に払うお金はない。
払わずに済むようにしてます。
ないです。
払ってなるものか。
払うメリットが無い
年収に応じてランクは使い分ければいいのでは?
です。
です。