コメント総数:438件
まず選択肢に「海苔」だろう 「あおさ」もよく食べるのにない
ふのり、あおさ、青のり、岩のり諸々、あのさなんか意味ある?
もずく
わかめ ひじき 昆布は乾物を常備。その他もずくの酢の物 寒天、おきゅうととか
一番よく食べるのは「のり」、もずく、あおさetc
今日、初物の沖縄産の水雲買いました。春ですねぇ…!
その他は…海苔、青のり、あおさ
海苔は?
頻度でいけば海苔、青のり
海苔がない
和朝食の定番、海苔。カットされた焼き海苔が主。たまに味付け海苔も。選択肢に海苔が無いのはなぜ?
なんで一番食べる海苔がないのか
もずくも!
焼き海苔
のり、あおさ、ふのりなどなど
海苔は毎日食べています。(海苔って海藻?)
海苔はお茶漬け、おにぎり、ラーメン、手巻き寿司などに欠かせない。
「その他」はもずくです。もずく酢の三連パックは冷蔵庫に常備しています。
ウーパールーパー
コメント総数:438件
まず選択肢に「海苔」だろう 「あおさ」もよく食べるのにない
ふのり、あおさ、青のり、岩のり諸々、あのさなんか意味ある?
もずく
わかめ ひじき 昆布は乾物を常備。その他もずくの酢の物 寒天、おきゅうととか
一番よく食べるのは「のり」、もずく、あおさetc
今日、初物の沖縄産の水雲買いました。春ですねぇ…!
その他は…海苔、青のり、あおさ
海苔は?
頻度でいけば海苔、青のり
海苔がない
もずく
和朝食の定番、海苔。カットされた焼き海苔が主。たまに味付け海苔も。選択肢に海苔が無いのはなぜ?
なんで一番食べる海苔がないのか
もずくも!
焼き海苔
のり、あおさ、ふのりなどなど
海苔は毎日食べています。(海苔って海藻?)
海苔はお茶漬け、おにぎり、ラーメン、手巻き寿司などに欠かせない。
「その他」はもずくです。もずく酢の三連パックは冷蔵庫に常備しています。
ウーパールーパー