コメント総数:524件
ボーリング全盛時代
何度もある
高校生の時に
60年代スナックの音楽は、ジュークボックスだった。
です
今無いでしょ? 昔は何処にでもあったし誰かが必ず掛けたからなぁ・・
なぁんだぁ
昔はこれでしたので
ニューカレドニアのゲームセンターでボブマーリーをかけたら、現地の人が喜んで踊り出した思い出がある。
レコード盤を選んで動くのがすごかったな でもいつのまにか見かけなくなった 家庭に テレビやステレオが普及したからな
懐かしいね
三昔以上前の、まさに歴史だな!
懐かしい
昔ボーリング場にありました。好きな男の子がカラオケで歌った歌を何回もかけました。
大昔の話
やハワハワはやわ秘話ハワハワ比喩はゃはやはや比喩はゃはやはやひやはやは湯葉や比喩はゃはやはや冷やは湯は湯葉や
今では見かけないが昔はあちらこちらにあつた。
ジュークボックスを修理していたので。
昔は良く聞きました。
昔はボウリング場に置いてましたね
コメント総数:524件
ボーリング全盛時代
何度もある
高校生の時に
60年代スナックの音楽は、ジュークボックスだった。
です
今無いでしょ? 昔は何処にでもあったし誰かが必ず掛けたからなぁ・・
なぁんだぁ
昔はこれでしたので
ニューカレドニアのゲームセンターでボブマーリーをかけたら、現地の人が喜んで踊り出した思い出がある。
レコード盤を選んで動くのがすごかったな でもいつのまにか見かけなくなった 家庭に テレビやステレオが普及したからな
懐かしいね
三昔以上前の、まさに歴史だな!
懐かしい
昔ボーリング場にありました。好きな男の子がカラオケで歌った歌を何回もかけました。
大昔の話
やハワハワはやわ秘話ハワハワ比喩はゃはやはや比喩はゃはやはやひやはやは湯葉や比喩はゃはやはや冷やは湯は湯葉や
今では見かけないが昔はあちらこちらにあつた。
ジュークボックスを修理していたので。
昔は良く聞きました。
昔はボウリング場に置いてましたね