コメント総数:296件
あごだしが好きで
出汁をとって 料理します。
娘の食育のためにやってる
出汁は毎回とります。昆布と鰹節でもとるけど、煮干し買ってきて、頭とはらわた取って、水に浸けておくだけで美味しいですよ。高齢者の男性で「料理はしない」だなんて、いまどきは料理男子でないと家族に邪魔にされますよ♪
自分でとらなければ、誰がとる
結構こだわりが有るので
です
最近既製品でも美味いのあるからなぁ・・
よくある
出汁パックだけどね。
とんこつ とりがら あたりまえ あご ひじ すね もいいね
はい
よくあります。
はい〜〜
↑です。
かつお節、昆布美味しいです
醤油をなるべく使わずにシイタケで。しょっぱいと言われたことあり。おいおい
かつお風味のフンドシ〜♪ ワシが1週間以上履き続けたフンドシで取る出汁は、絶品だとグルメさんに褒められます。この出汁は、うちの店の料理のベースには欠かせません。最近の若いもんはフンドシを履かないから、出汁が取れん・・。日本の伝統的な食文化の行く末が心配じゃ。
昆布、鯖節、煮干し、とかあるもので組み合わせます。
コメント総数:296件
あごだしが好きで
出汁をとって 料理します。
娘の食育のためにやってる
出汁は毎回とります。昆布と鰹節でもとるけど、煮干し買ってきて、頭とはらわた取って、水に浸けておくだけで美味しいですよ。高齢者の男性で「料理はしない」だなんて、いまどきは料理男子でないと家族に邪魔にされますよ♪
自分でとらなければ、誰がとる
結構こだわりが有るので
です
最近既製品でも美味いのあるからなぁ・・
よくある
出汁パックだけどね。
とんこつ とりがら あたりまえ あご ひじ すね もいいね
はい
よくある
よくあります。
はい〜〜
↑です。
かつお節、昆布美味しいです
醤油をなるべく使わずにシイタケで。しょっぱいと言われたことあり。おいおい
かつお風味のフンドシ〜♪ ワシが1週間以上履き続けたフンドシで取る出汁は、絶品だとグルメさんに褒められます。この出汁は、うちの店の料理のベースには欠かせません。最近の若いもんはフンドシを履かないから、出汁が取れん・・。日本の伝統的な食文化の行く末が心配じゃ。
昆布、鯖節、煮干し、とかあるもので組み合わせます。