コメント総数:610件
ホントにたまにね。ただの自己満足の気もするwww
U^ェ^Uあるワン
たまにある
年に2回くらい茶碗蒸しを作る時、出汁を摂ります。
ハイなるべくそうしています
時間のある時に
鍋物や汁物を作る時に。
お正月料理で煮物やお雑煮を作る時とか。特別な時以外は市販の出汁パックや顆粒で。
ごくごく すごーくたまに
数年前は頻繁にやっていたが、いろんな事情で疲れてしまった。今はほとんど手抜きだが、たまにちゃんととる。
本当にたまにです。
子供の離乳食用
パエリアのスープとかね。
鍋は昆布出汁で食べます。
フライドチキンの骨とかあさりとか。
です
昆布入れてぐらい
鍋の際にはとるかな
美味しいの食べたいし・・・。
作りますよ酒飲むだけじゃないですよ
コメント総数:610件
ホントにたまにね。ただの自己満足の気もするwww
U^ェ^Uあるワン
たまにある
年に2回くらい茶碗蒸しを作る時、出汁を摂ります。
ハイなるべくそうしています
時間のある時に
鍋物や汁物を作る時に。
お正月料理で煮物やお雑煮を作る時とか。特別な時以外は市販の出汁パックや顆粒で。
ごくごく すごーくたまに
数年前は頻繁にやっていたが、いろんな事情で疲れてしまった。今はほとんど手抜きだが、たまにちゃんととる。
本当にたまにです。
子供の離乳食用
パエリアのスープとかね。
鍋は昆布出汁で食べます。
フライドチキンの骨とかあさりとか。
です
昆布入れてぐらい
鍋の際にはとるかな
美味しいの食べたいし・・・。
作りますよ酒飲むだけじゃないですよ