コメント総数:670件
母親は出汁をとっているが、私は液体や顆粒状などのインスタントの出汁を使っています。
糖尿病だった父を介護していた頃はやっていましたが、その後は全然やってないです。
かみさんが
便利なものがあるので
今は出汁入りのものが売ってますしね。 あとは出汁の素を使ったり。
最近の味噌も出汁入りだからね。
ないです。
市販の下流タイプで十分だと思ってる
しない
やり方は知ってるけど。
いろいろやりますがだしを取るのはできません。
料理をしない
???
こちら
こちらです。
無添加の粉末の出汁ですね。うまく時短しておいしく安全な物を食べたいので。
魚介や動物系の出汁はとらない。昆布や椎茸や野菜の出汁を使うけどそれも大抵粉末やキューブで売ってるやつ。そういえば昔はベジブロスとか作ってる時あったけど、最近ちょっとだけ流行ってるらしい。
料理はしません。
だしを使っちゃいます
コメント総数:670件
母親は出汁をとっているが、私は液体や顆粒状などのインスタントの出汁を使っています。
糖尿病だった父を介護していた頃はやっていましたが、その後は全然やってないです。
かみさんが
便利なものがあるので
今は出汁入りのものが売ってますしね。 あとは出汁の素を使ったり。
最近の味噌も出汁入りだからね。
ないです。
市販の下流タイプで十分だと思ってる
しない
やり方は知ってるけど。
いろいろやりますがだしを取るのはできません。
料理をしない
???
こちら
ないです。
こちらです。
無添加の粉末の出汁ですね。うまく時短しておいしく安全な物を食べたいので。
魚介や動物系の出汁はとらない。昆布や椎茸や野菜の出汁を使うけどそれも大抵粉末やキューブで売ってるやつ。そういえば昔はベジブロスとか作ってる時あったけど、最近ちょっとだけ流行ってるらしい。
料理はしません。
だしを使っちゃいます