コメント総数:744件
寝言で”ドロボー”と言って家族が驚いて起きたという経験がある。自分は寝たふりしてた。
何気なくたまにありますよ?w寝言で目覚めてしまったことあって自分の寝言でしかもびっくりしたわ
内容より声の大きさで驚いておきる
叫んだり、泣いたりである
自分の笑い声で起きたり、泣いて涙が流れるのがわかったりで起きたりします。
我ながら驚きます
こちら
話している内容もどんな夢かも覚えていませんが、話しながら起きる事はたまにあります。自分でも恐怖です...
あるよ。
笑ったり泣いたり(笑)
たまーにありますよね
滅多にないですが、ゼロではないのでここかと。
たま〜に。
たま~に、ケンカ中の夢で。
寝言といびきに悩んでいます。 パッと起きる事があります。
眠りの浅い時だねぇ(-_-)/~~~ 最近はないけどねぇ(^_^;)
うなされていた
過去数回経験ありますがたまにあると言える頻度ではありません
寝言っつうか、夢の中で怒鳴ろうとして目が覚めたことがある(笑)。…て思って、コメント見てたら、マキさんという方がもっと明確に書かれてますね。
yes
コメント総数:744件
寝言で”ドロボー”と言って家族が驚いて起きたという経験がある。自分は寝たふりしてた。
何気なくたまにありますよ?w寝言で目覚めてしまったことあって自分の寝言でしかもびっくりしたわ
内容より声の大きさで驚いておきる
叫んだり、泣いたりである
自分の笑い声で起きたり、泣いて涙が流れるのがわかったりで起きたりします。
我ながら驚きます
こちら
話している内容もどんな夢かも覚えていませんが、話しながら起きる事はたまにあります。自分でも恐怖です...
あるよ。
笑ったり泣いたり(笑)
たまーにありますよね
滅多にないですが、ゼロではないのでここかと。
たま〜に。
たま~に、ケンカ中の夢で。
寝言といびきに悩んでいます。 パッと起きる事があります。
眠りの浅い時だねぇ(-_-)/~~~ 最近はないけどねぇ(^_^;)
うなされていた
過去数回経験ありますがたまにあると言える頻度ではありません
寝言っつうか、夢の中で怒鳴ろうとして目が覚めたことがある(笑)。…て思って、コメント見てたら、マキさんという方がもっと明確に書かれてますね。
yes