コメント総数:1096件
記憶にございません。
朝目覚めるまで途中で起きることが滅多にないので、寝言で起きたことなど記憶にありません。
ない
ないね
知りません。
は、ないですね。
記憶にないだけかもしれないが。
静かなものです。
いびきをかいても、寝言は話さない。ただ自分のいびきを聞いても、覚醒できない。おそらくレム睡眠なのだろう。だから止める筋肉が働かない。自律神経は機能しているから呼吸は可能だが、運動系は正常に止まっている。寝言は夢遊病と同じではないのか。レムでも運動系が機能してしまうからだろう。
何せ寝てしまったら夢さえ覚えて居ないのですよ。
寝言を言ってることすらわかりません。
でしょ!?
寝言は言ってないと思う。
寝言では起きた事ないですがイビキではあります!
漫画の世界みたい
ねぇ
無いね
イビキは有るが寝言は無し。
起きた経験がない
ない。
コメント総数:1096件
記憶にございません。
朝目覚めるまで途中で起きることが滅多にないので、寝言で起きたことなど記憶にありません。
ない
ないね
知りません。
は、ないですね。
記憶にないだけかもしれないが。
静かなものです。
いびきをかいても、寝言は話さない。ただ自分のいびきを聞いても、覚醒できない。おそらくレム睡眠なのだろう。だから止める筋肉が働かない。自律神経は機能しているから呼吸は可能だが、運動系は正常に止まっている。寝言は夢遊病と同じではないのか。レムでも運動系が機能してしまうからだろう。
何せ寝てしまったら夢さえ覚えて居ないのですよ。
寝言を言ってることすらわかりません。
でしょ!?
寝言は言ってないと思う。
寝言では起きた事ないですがイビキではあります!
漫画の世界みたい
ねぇ
無いね
イビキは有るが寝言は無し。
起きた経験がない
ない。