コメント総数:876件
小・中・高は仕事で、大学は仕事で上京した折卒業制作展を見に
子供の参観で行きましたよ!
全部ある
小学校は同級会で、中学校は記念品の制作が遅れて半年後に取りに行った。 元々今も地元で中に入らないが校舎はよく見る
用があった訳ではなく懐かしくてふらりと入りました。
中学卒業後 大人になってから再び子供が高校に進学する際に自分も高校に入学したくて学校に行って学校からの紹介として中学に行きました!
入るって入学ってこと?敷地内ってこと?
小学は自宅前だったし、中学はくらぶの関係、高校も同じ
廃校になる前に行きました。
昔田舎に帰ったときに行った事がある。
回数は少ないけど
自分の母校に、いま娘たちが通ってます♪
卒業アルバムの作成の為に
選挙の投票会場が母校の体育館なので
小・中・高校。現在すべての学校は建て替えられているか、廃校になっています 今後二度と入る事は出来ないと思われます、昨年小学校の近くを歩いていただけで警察官2名から職務質問!? 足が悪い為杖を使用しているのが武器を持っている不審者とされた。
小中学校はあるけど、高校は何周年記念大会(2年前に廃校した)に出席した時だけ。短大はない。短大に良い思い出がない。通っていた科の名称を早く変えて下さい。栄養士課程だったので、就職に不利になったので、食物栄養科か健康栄養科に変えて下さい。お願いします。
子供たちも同じでした
嫁さんと子どもを連れて行った。
そうか、選挙だったら小学校も敷地内に入ってるね。(訪問という感じでないから思いつかなかった。) 中学・高校は卒業後に改めて先生にご挨拶しに訪問したことがあったり、高校はさらに教育実習に行ったから。中学はコンビニに行く時に前を通るくらい近所、子供の頃から引っ越してないしね。
弟が同じ小・中学校だったから、亡き母の代わりに卒業式に行った。
コメント総数:876件
小・中・高は仕事で、大学は仕事で上京した折卒業制作展を見に
子供の参観で行きましたよ!
全部ある
小学校は同級会で、中学校は記念品の制作が遅れて半年後に取りに行った。 元々今も地元で中に入らないが校舎はよく見る
用があった訳ではなく懐かしくてふらりと入りました。
中学卒業後 大人になってから再び子供が高校に進学する際に自分も高校に入学したくて学校に行って学校からの紹介として中学に行きました!
入るって入学ってこと?敷地内ってこと?
小学は自宅前だったし、中学はくらぶの関係、高校も同じ
廃校になる前に行きました。
昔田舎に帰ったときに行った事がある。
回数は少ないけど
自分の母校に、いま娘たちが通ってます♪
卒業アルバムの作成の為に
選挙の投票会場が母校の体育館なので
小・中・高校。現在すべての学校は建て替えられているか、廃校になっています 今後二度と入る事は出来ないと思われます、昨年小学校の近くを歩いていただけで警察官2名から職務質問!? 足が悪い為杖を使用しているのが武器を持っている不審者とされた。
小中学校はあるけど、高校は何周年記念大会(2年前に廃校した)に出席した時だけ。短大はない。短大に良い思い出がない。通っていた科の名称を早く変えて下さい。栄養士課程だったので、就職に不利になったので、食物栄養科か健康栄養科に変えて下さい。お願いします。
子供たちも同じでした
嫁さんと子どもを連れて行った。
そうか、選挙だったら小学校も敷地内に入ってるね。(訪問という感じでないから思いつかなかった。) 中学・高校は卒業後に改めて先生にご挨拶しに訪問したことがあったり、高校はさらに教育実習に行ったから。中学はコンビニに行く時に前を通るくらい近所、子供の頃から引っ越してないしね。
弟が同じ小・中学校だったから、亡き母の代わりに卒業式に行った。