コメント総数:553件
あるよ。文化祭とか体育祭とか所属していたサークルや部活の後輩達を表敬訪問したよ。
です。
だったと思います・・・
坊やだからさ・・・(´・ω・`)
それぞれ一番最初の同窓会のみ
小中高とも新しい学舎に建替えられています。大学には、先月に仕事で上京した際に立寄って見ました。
大学には毎年11月のHome Coming Dayに行きます。 ゼミのOB親睦会が同日にあるので、キャンパスに立ち寄り、野点で大学の校章の入ったお茶碗と生菓子でお抹茶を頂き、樹々の緑や校舎を眺めながら、同期とまったりして楽しみます☆彡
ですかね。
ですね
中高大一貫校だったので行けばまとめて
小中は地域のボランティアで。他は用事があって行ったかな。
あります
小中学校は統合されてもうない、ちょっと寂しいねぇ…
教育実習に行ったり、証明書を取りに行ったり。
小、中、高は、校舎が、建て替えられていました。
小学校→投票と祭り 中学校→教育実習 高校→部活の指導 大学→安く練習室を借りられる
小学校は選挙の時は投票所だから
ある
コメント総数:553件
あるよ。文化祭とか体育祭とか所属していたサークルや部活の後輩達を表敬訪問したよ。
です。
だったと思います・・・
坊やだからさ・・・(´・ω・`)
それぞれ一番最初の同窓会のみ
小中高とも新しい学舎に建替えられています。大学には、先月に仕事で上京した際に立寄って見ました。
大学には毎年11月のHome Coming Dayに行きます。 ゼミのOB親睦会が同日にあるので、キャンパスに立ち寄り、野点で大学の校章の入ったお茶碗と生菓子でお抹茶を頂き、樹々の緑や校舎を眺めながら、同期とまったりして楽しみます☆彡
ですかね。
ですね
中高大一貫校だったので行けばまとめて
小中は地域のボランティアで。他は用事があって行ったかな。
あります
小中学校は統合されてもうない、ちょっと寂しいねぇ…
教育実習に行ったり、証明書を取りに行ったり。
小、中、高は、校舎が、建て替えられていました。
小学校→投票と祭り 中学校→教育実習 高校→部活の指導 大学→安く練習室を借りられる
小学校は選挙の時は投票所だから
ある