デイリサーチ

『賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:390件

2021/03/30 11:27
賛成 ?さん / / ?代

世はペイパーレス時代ですのよ、ウフフ

2021/03/30 11:25
賛成 K-toraさん / 女性 / 40代

通帳、すぐ無くすんです。Webなら無くさないから。

2021/03/30 11:16
賛成 kurogoriさん / / ?代

it可しサービスの充実を

2021/03/30 11:11
賛成 マリーマリアさん / / ?代

賛成としましたが、ネットなので個人情報を盗まれる可能性もあります。ネットが出来ない方はどうするのかです。

2021/03/30 11:10
賛成 ?さん / 女性 / 40代

わざわざ銀行に通帳記入しに行かなくても、手元で確認出来るから、楽チン

2021/03/30 11:09
賛成 ?さん / / ?代

ない

2021/03/30 11:02
賛成 ?さん / / ?代

ここ20年記帳してない

2021/03/30 10:59
賛成 ?さん / 女性 / 40代

好きな時に確認できる

2021/03/30 10:53
賛成 ?さん / / ?代

かな

2021/03/30 10:49
賛成 mameさん / / ?代

賛成

2021/03/30 10:49
賛成 ?さん / / ?代

30年ほど前、ヨーロッパで暮らしていたが、銀行に通帳なんてなかった。戸惑ったのは最初だけで、特に不便は感じなかった。

2021/03/30 10:48
賛成 ?さん / 男性 / 60代

大賛成。ただ、み◯ほ銀行の様な事態や、大規模停電の時は不安はありますが。

2021/03/30 10:43
賛成 ポチさん / 女性 / 30代

U^ェ^Uどちらでもいいワン

2021/03/30 10:40
賛成 rodanさん / 男性 / ?代

どちらでも。

2021/03/30 10:39
賛成 satomresearさん / / ?代

コスト削減だから時代に沿うが、信頼できるようにシステムの確立を

2021/03/30 10:37
賛成 れなさん / 男性 / 60代

使いこなせる人とそうでない人が居る辺りをどうするかが肝要。便利は便利なんだけど。

2021/03/30 10:36
賛成 miyaさん / 女性 / 50代

もう既に切り替えられてる

2021/03/30 10:32
賛成 呂い物語さん / 男性 / 80代

Positive.

2021/03/30 10:25
賛成 ポリスさん / 男性 / 60代

現在、もうしています。が、今後合併等の時の安全性が心配です。

2021/03/30 10:24
賛成 ?さん / / ?代

生産性の向上のためには避けては通れない。遅かれ早かれ紙の通帳は有料になる。完全にキャッシュレス化した国は豊かになる。世界の進歩に比し日本は極めて遅れている!銀行のキャッシュディスペンサーもなくなり、現金を運ぶガードマンの人件費や、キャッシュディスペンサーの設置に伴う莫大な費用も削減できる。これらの費用の一部を預金者の金利に回すほうが余程良い。