コメント総数:1048件
WebはWebの良し悪し、紙は紙の良し悪しがあるので難しい。
これ
紙の通帳はセキュリティ高くて、Web通帳はセキュリティ低いと言っている奴は草。タンス貯金とネット銀行、どっちが安全ってのと同列に考えてるんじゃね?
反対
どっちとも言えないな〜
初めて聞いた言葉ですね。
預金者の都合改善を言うなら、自己ATMをもっと増やしてほしい。しかし、何々手数料とかが増えていくのはちょっと考えもんです。そうか、ATMもだんだんとなくなっていくのかなぁ。
,
その人によって、使いやすい方を選べば良い。
「どちらとも言えない」を選びましたが、ニュアンス的には反対に近いです。通帳ということは、つまり「お金」に直接関わることであり、通帳の残高が改変されたり、極論ですが、行員にお金を引き出されたりする事故が起きないとも限らないからです。手元に通帳があれば、金額の確認が出来て、この手の心配は解消されます。すみません、「絶対に反対です」に変更させて頂きます。
便利だけど なんか信用できない
IT後進国の日本では国民もそれなりで時代についてこれてないアホには無理。セキュリティーがどうのこうの言う奴ほどITに疎い。
銀行側の都合ですすめらていて預金者の都合は後廻しなので気分は良くない。
です。
統合的に管理する方法が問題だよね。
便利なのはいいんだけど、セキュリティガバガバ国だからねぇ。
???
よく解りません
アナログ人間なので、できれば通帳が欲しいです。
どちらとも言えません
コメント総数:1048件
WebはWebの良し悪し、紙は紙の良し悪しがあるので難しい。
これ
紙の通帳はセキュリティ高くて、Web通帳はセキュリティ低いと言っている奴は草。タンス貯金とネット銀行、どっちが安全ってのと同列に考えてるんじゃね?
反対
どっちとも言えないな〜
初めて聞いた言葉ですね。
預金者の都合改善を言うなら、自己ATMをもっと増やしてほしい。しかし、何々手数料とかが増えていくのはちょっと考えもんです。そうか、ATMもだんだんとなくなっていくのかなぁ。
,
その人によって、使いやすい方を選べば良い。
「どちらとも言えない」を選びましたが、ニュアンス的には反対に近いです。通帳ということは、つまり「お金」に直接関わることであり、通帳の残高が改変されたり、極論ですが、行員にお金を引き出されたりする事故が起きないとも限らないからです。手元に通帳があれば、金額の確認が出来て、この手の心配は解消されます。すみません、「絶対に反対です」に変更させて頂きます。
便利だけど なんか信用できない
IT後進国の日本では国民もそれなりで時代についてこれてないアホには無理。セキュリティーがどうのこうの言う奴ほどITに疎い。
銀行側の都合ですすめらていて預金者の都合は後廻しなので気分は良くない。
です。
統合的に管理する方法が問題だよね。
便利なのはいいんだけど、セキュリティガバガバ国だからねぇ。
???
よく解りません
アナログ人間なので、できれば通帳が欲しいです。
どちらとも言えません