コメント総数:1048件
個人の選択で良いのでは?
まだ、判断に迷うかな。
賛成も反対もない。便利不便は人それぞれだし。
webを使えない時もあるし、両方欲しい。
年寄りに限らず、どうしてもついていけない、なんかヤダ、な層は存在するからねえ。 廃止する銀行、しない銀行がくっきり分かれたらわかりやすい。
誰もがPCやスマホを使えるわけじゃないのに・・・
こちら
分かりません
窓口対応を柔軟にしてくれればだが、無理かな!
もしもの時のことを考えると紙のほうがわかりやすい。
解らない
面倒な時もあるんだよね。 やっぱりデジタルとアナログは共存したほうが便利なところもあるので、全部排除するのは反対かな。
どんなものか、よくわからないので。
携帯壊れたり、データが盗まれた時が心配。私が急死したら夫は知らないだろうし。ロックかけてるし。
セキュリティ対策に一抹の不安あり
分からない
年寄りには、よくわからん。
紙の通帳にも、いい所があるので。
PCやスマホに頼り過ぎは不安です。誰もが持って居て使いこなせるのが前提?
現状では紙の記録が欲しい時もあるんよね。ネットバンキングを使ってるけど、PDFで保存したりCSVで保存したりして、画面上だけでは面倒な時があるます。
コメント総数:1048件
個人の選択で良いのでは?
まだ、判断に迷うかな。
賛成も反対もない。便利不便は人それぞれだし。
webを使えない時もあるし、両方欲しい。
年寄りに限らず、どうしてもついていけない、なんかヤダ、な層は存在するからねえ。 廃止する銀行、しない銀行がくっきり分かれたらわかりやすい。
誰もがPCやスマホを使えるわけじゃないのに・・・
こちら
分かりません
窓口対応を柔軟にしてくれればだが、無理かな!
もしもの時のことを考えると紙のほうがわかりやすい。
解らない
面倒な時もあるんだよね。 やっぱりデジタルとアナログは共存したほうが便利なところもあるので、全部排除するのは反対かな。
どんなものか、よくわからないので。
携帯壊れたり、データが盗まれた時が心配。私が急死したら夫は知らないだろうし。ロックかけてるし。
セキュリティ対策に一抹の不安あり
分からない
年寄りには、よくわからん。
紙の通帳にも、いい所があるので。
PCやスマホに頼り過ぎは不安です。誰もが持って居て使いこなせるのが前提?
現状では紙の記録が欲しい時もあるんよね。ネットバンキングを使ってるけど、PDFで保存したりCSVで保存したりして、画面上だけでは面倒な時があるます。