コメント総数:1048件
web通帳って何?
ウェブのほうが便利だが、銀行のサーバーがショボくて保存期間も短すぎて心もとない。あの仕様は酷過ぎる。日本の場合は紙の通帳に頼らざるを得ない。
個人的にはすでに20年前からネットバンクのみ利用しているが、PCやスマホに不慣れな人が今から切り替えるのは困るだろうな、と思う。
少しずつ切り替えていくことにはなると思うけど、現時点では無謀だと思う。 日本人、特に高齢者のネットリテラシーの低さを甘く見積もってはいけない。
誰しもがWebを使えるとは限りません。高齢者には気の毒です。 習慣は急に替えられるものではないので・・・。
パソコンでも見えるが通帳のほうが分かりやすく
ウェブ通帳の内容が判らない。
乗っ取りが怖いです
なんのこっちゃ?
ウェイブウェイブ波乗りノリノリ通帳
アプリで確認できる事は便利ですが、セキュリティの面では心配ですね。
分かりません。
自分達の怠慢の付けを回しているのなら反対ですね。
まだわかりません。
自分自身しか使わない口座はWebのみで良いが、夫名義の口座のうち、夫婦で利用しているものもあるので、こちらは紙通帳の方が明細をチェックしやすく便利。
20年位前から一つ使っている。あまり出入りの少ない口座。税務調査とかされた時に困るだろうなと予想。…むしろ資金隠しには良いのか?
情報漏洩が気になる。
今はいいけど歳を取ったら紙の方がいいと思います。
オンラインだと2ヶ月分しか見られないのを改善してくれれば賛成かな
一長一短
コメント総数:1048件
web通帳って何?
ウェブのほうが便利だが、銀行のサーバーがショボくて保存期間も短すぎて心もとない。あの仕様は酷過ぎる。日本の場合は紙の通帳に頼らざるを得ない。
個人的にはすでに20年前からネットバンクのみ利用しているが、PCやスマホに不慣れな人が今から切り替えるのは困るだろうな、と思う。
少しずつ切り替えていくことにはなると思うけど、現時点では無謀だと思う。 日本人、特に高齢者のネットリテラシーの低さを甘く見積もってはいけない。
誰しもがWebを使えるとは限りません。高齢者には気の毒です。 習慣は急に替えられるものではないので・・・。
パソコンでも見えるが通帳のほうが分かりやすく
ウェブ通帳の内容が判らない。
乗っ取りが怖いです
なんのこっちゃ?
ウェイブウェイブ波乗りノリノリ通帳
アプリで確認できる事は便利ですが、セキュリティの面では心配ですね。
分かりません。
自分達の怠慢の付けを回しているのなら反対ですね。
まだわかりません。
自分自身しか使わない口座はWebのみで良いが、夫名義の口座のうち、夫婦で利用しているものもあるので、こちらは紙通帳の方が明細をチェックしやすく便利。
20年位前から一つ使っている。あまり出入りの少ない口座。税務調査とかされた時に困るだろうなと予想。…むしろ資金隠しには良いのか?
情報漏洩が気になる。
今はいいけど歳を取ったら紙の方がいいと思います。
オンラインだと2ヶ月分しか見られないのを改善してくれれば賛成かな
一長一短