デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1048件

2021/03/30 12:38
どちらとも言えない ぼんさん / / ?代

良し悪しですよね。

2021/03/30 12:37
どちらとも言えない イーさんさん / 男性 / 60代

紙通帳廃止でのコスト削減を、何らかの形で顧客に還元したら良いんじゃね?

2021/03/30 12:34
どちらとも言えない みきさん / 女性 / 40代

セキュリティや不具合の対策は十分なのてしょうか。メインでないものをWeb通帳にしているのが一冊あります。

2021/03/30 12:33
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 60代

これから老いてく身には、辛いわ…

2021/03/30 12:33
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

年寄りは困るよね‥

2021/03/30 12:32
どちらとも言えない ?さん / / ?代

預けと 借りの金利差は10000倍以上 ぼろ儲けじゃん

2021/03/30 12:25
どちらとも言えない リラさん / 女性 / 20代

セキュリティが不安。

2021/03/30 12:25
どちらとも言えない ロジック小僧さん / 男性 / ?代

便利になるのは賛成だけど、セキュリティが担保出来るのか? また、管理する機器(特にスマホ)は数年で機種変等で変わってしまうので、アプリで簡単に引き継ぎが出来ると良いですが、そうなるとそこにもセキュリティの問題が....何かIDとPWの嵐になりそうですね!

2021/03/30 12:24
どちらとも言えない マオシーさん / 男性 / 60代

面倒くさいですね!

2021/03/30 12:23
どちらとも言えない kachyanさん / 男性 / 70代

ですねぇ。

2021/03/30 12:22
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

何年遡って見られるのか、画面では長期の記録が見づらいので通帳と同じレイアウトで見たい

2021/03/30 12:19
どちらとも言えない やすなおさん / 男性 / 70代

基本賛成ですが、現状では通帳の提示・提出を求められることも有りますから、どうするんでしょうかね⁇

2021/03/30 12:14
どちらとも言えない 匿名希望さん / / ?代

私もいずれは来るであろう高年齢。その時に全部がインターネット、電子化になったらきっとやってはいけないと思う。

2021/03/30 12:13
どちらとも言えない しばさんさん / 男性 / ?代

ペーパーレスを進める点では賛成。ただ、セキュリティの部分と某都銀のシステムダウンの時の不安がある点では反対。どちらともいえないのが本音

2021/03/30 12:12
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

Webですと期限が設けられる傾向なので。

2021/03/30 12:12
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 70代

一つだけ通帳を残して、ほかの数行はWEBにした

2021/03/30 12:09
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

どっちにしても一長一短はあるし・・・断言できません

2021/03/30 12:08
どちらとも言えない natutvさん / 男性 / 70代

高齢者が心配

2021/03/30 12:06
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

マイナンバーの?マイナンバー持ってないしいらない

2021/03/30 12:06
どちらとも言えない ?さん / / ?代

高齢者が心配