デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1048件

2021/03/30 09:45
どちらとも言えない ?さん / / ?代

これだけ無金利政策が続けられているからには銀行も一収益企業なわけで、利ザヤの稼ぎ場を奪い続けてきたつけが回ってしまった。無能な政治家いや政治屋を選び続けてきた国民の責任ですからね。仕方ないでしょ。

2021/03/30 09:44
どちらとも言えない ?さん / 女性 / ?代

何事にもデメリットはありますね

2021/03/30 09:41
どちらとも言えない 無礼なことをさん / 男性 / 60代

大反対。そもそも顧客との接点が少ない企業なのに、それ以上顧客から離れようとしている。そのうえ、自分たちの給料や経費はほどほどにして、顧客に補填させる考えには個人の考えを無視されているように思う。もっと腹を割って、なぜそのようにする方針なのか・そうしないといけないのかを明確に説明を望む。

2021/03/30 09:41
どちらとも言えない ブラピさん / / ?代

アナログ思考なので微妙。

2021/03/30 09:40
どちらとも言えない ?さん / / ?代

メインの契約の内容によっては、残した方が何かと烏合が良いケースもあると思う

2021/03/30 09:39
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

楽だけど 対応出来ない人がいるから なんとも…

2021/03/30 09:39
どちらとも言えない たくぼんちゃんさん / 男性 / ?代

紙の通帳に慣れ親しんでいるので、複雑な気持ち。

2021/03/30 09:39
どちらとも言えない 男性 60代さん / 男性 / 60代

Web通帳の利便性が未だよく分からないが、モノとしての通帳等書類の保管、整理などを鑑みると、Web通帳が望ましいことは明らか。但し、昭和生まれの私としては、残念ながらモノの方が親しみやすいし扱い易い。

2021/03/30 09:38
どちらとも言えない ノベンバーさん / 男性 / 80代

高齢者80歳は現金決済じゃあ

2021/03/30 09:38
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どちらとも言えない

2021/03/30 09:38
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

スマホ、PCがトラブった時、データが流出しないか。 また、スムーズに入出金できるのかが不明。

2021/03/30 09:36
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 70代

便利なようだけど今一踏ん切れない。

2021/03/30 09:34
どちらとも言えない げんさん / 男性 / 60代

対応できない人もいる

2021/03/30 09:34
どちらとも言えない チョベさん / 男性 / 50代

家計簿の記録の通帳を調べる事があり、web版では古い記録ですと履歴が残らなそう。それを除けばスッキリかさばる物が無くなり良さそう。

2021/03/30 09:34
どちらとも言えない ?さん / / ?代

かな

2021/03/30 09:33
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

紙通帳はどんどんたまっていくから嵩張るし 処分も出来ない けど、やっぱり色々確認するには紙通帳のが簡単

2021/03/30 09:33
どちらとも言えない takechan1955さん / / ?代

ネットバンクは、ログイン出来なくなる事が 度々あるのでいかがなものか?

2021/03/30 09:33
どちらとも言えない ?さん / / ?代

です。

2021/03/30 09:31
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

紙だと何年経っても残るが、Web通帳は最大何年という保持期間を定めているため不自由。しかし、エクセルなどに取り込むということをするにはWeb通帳の方が簡単なので良い。店頭での出金の扱いについては、紙だと大きい金額を扱うのには良いが、Webでは無理な気がする。

2021/03/30 09:31
どちらとも言えない Web通帳さん / / ?代

PCやスマホも持ってない人はどうするの (?_?;)??