デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1048件

2021/03/30 09:31
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

詳細を知らないので何とも。十年前位にネットバンキングで残高確認する度に手数料取られてたことがあってそれ以来紙の通帳でしか確認しなくなりましたが、今はそんなことないんですかね?

2021/03/30 09:30
どちらとも言えない ぱんださん / 女性 / 40代

わざわざWebで見るのが面倒だけど、記帳しに行かなくても残高や出入金履歴が見れるのは便利。 私が古い人間だからなのか、履歴を紙ベースに残しておきたい気もする。ただ、処分に困ることを考えるとWebが良いのかなぁ?(迷)

2021/03/30 09:29
どちらとも言えない オジさん / / ?代

どちらでも良い。

2021/03/30 09:28
どちらとも言えない 原始人さん / 男性 / 50代

ネットはPCのみ。ケータイもスマホも持ってない。万一ネット環境手離したら入出金を無料では見られなくなる。いっそ役目が減るであろう記帳機かATMで入出金明細を画面上で照会できるように出来ないか。無理な機能追加とは思えないのでね。

2021/03/30 09:26
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

メイン通帳は切り替えたけど僕に何かあった時家族がコントロール出来るかが不安。

2021/03/30 09:25
どちらとも言えない ?さん / / ?代

若い世代は慣れてるんだろうけど私にはやっぱり記帳できるほうが安心

2021/03/30 09:25
どちらとも言えない これさん / / ?代

自分は通帳使うのは記帳にするときくらいしかないけど。 各銀行の残高は(webで確認して)メモ取って財布に入れてる。 なくてもなんとかなるかなって程度

2021/03/30 09:25
どちらとも言えない リモネンさん / 男性 / 60代

記録 証拠としての 価値があるから、必要な場合には 有効でしょう? (;^ω^)ゞ 私の 国民年金の 保険料、 役所が 受け取っておきながら 記録に 残っていないので それを 銀行から おろして 支払っていたと 思うので その額に 相当する 金額が(複数月)証拠?

2021/03/30 09:23
どちらとも言えない カールさん / / ?代

普段は使用しないが記帳はしておいているのであった方が良い

2021/03/30 09:20
どちらとも言えない hitomintoさん / / ?代

IDやパスワードの管理が大変。先日もレジに並んでPayPayで支払おうとしたらIDとPWをと表示されPWを間違ったのか時間がかかり列に並んでた人に多大な迷惑を掛けた。結局現金で支払った。

2021/03/30 09:19
どちらとも言えない ラビリンスさん / 男性 / 60代

気になって、よく見る。

2021/03/30 09:18
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 70代

分かりまっせん。

2021/03/30 09:17
どちらとも言えない masaさん / 男性 / 60代

webに慣れていない人は従来の通帳派でしょうし、忙しくて通帳に記入できない人はweb派かな。銀行に幾らあるか知っていればいいんで、どちらでも対応できます。アンケートに答えられる人はどちらでもいいんじゃない。

2021/03/30 09:16
どちらとも言えない ?さん / / ?代

人それぞれ

2021/03/30 09:15
どちらとも言えない やっきんさん / 男性 / 70代

現時点では、お年寄りがどうかと思う。もう10年もすれば、切り替えるべきだと思う。

2021/03/30 09:15
どちらとも言えない いちにさん / / ?代

紙面で見たい場合もあります

2021/03/30 09:14
どちらとも言えない ?さん / 女性 / ?代

どちらともです。

2021/03/30 09:13
どちらとも言えない whoamiさん / 女性 / 70代

webを使える人はどのくらいの割合いるのか・・・情報漏洩などの危険性は無いのか・・・端末の不具合があった場合の対応は?・・・ということで、メリット&デメリットがあると思うけど、私はどちらでもいいです。

2021/03/30 09:13
どちらとも言えない 昭和生まれのボルト&ナットガイさん / 男性 / ?代

紙の方が好きだけれど、時代の流れは変えられないのかな、と。

2021/03/30 09:13
どちらとも言えない すぷぷさん / / ?代

セキュリティと、皆がネット使えるようになってないからねぇ。