コメント総数:596件
無いです
遠いのでね
後輩の指導の為に訪問した事はあります。
過去は振り返らないタイプなので
用がないと中には入れないっしょ。
・・・
でう!!
用事がなし同じ学校に通う子供もいない。保育園は投票所だったから入ったことがあるけど。
そう言えば、ありませんね。
行こうと思った事もないし、あちこち引っ越してばかりいるので行く気にもなりません。
卒業してからは地元を離れてしまったし、一度だけ行った中学校の同窓会もホテルの宴会場だったから、それぞれの母校に行くことはまずありません。 加えて今のご時世、セキュリティの関係でやたらに立ち入ろうものならすぐに通報されていろいろと面倒なことにもなりかねないので、「触らぬ神に祟りなし」ということで、若き青春の思い出は己の心の中だけに仕舞い込んだままにしております。
これ
校庭まではあるけど、中は・・・、中学校はあったかも。 新しい校舎になるまでは廊下に外壁はなかったから。
未練たらたらだね〜!笑えるわwww
無いっす
そういえばない
間違ってました。選挙の時小学校が選挙場所で何回か入った事がありました。
ありませんね。
ナイわ
県外へ離れてしまったので遠くて行けません。
コメント総数:596件
無いです
遠いのでね
後輩の指導の為に訪問した事はあります。
過去は振り返らないタイプなので
用がないと中には入れないっしょ。
・・・
でう!!
用事がなし同じ学校に通う子供もいない。保育園は投票所だったから入ったことがあるけど。
そう言えば、ありませんね。
行こうと思った事もないし、あちこち引っ越してばかりいるので行く気にもなりません。
卒業してからは地元を離れてしまったし、一度だけ行った中学校の同窓会もホテルの宴会場だったから、それぞれの母校に行くことはまずありません。 加えて今のご時世、セキュリティの関係でやたらに立ち入ろうものならすぐに通報されていろいろと面倒なことにもなりかねないので、「触らぬ神に祟りなし」ということで、若き青春の思い出は己の心の中だけに仕舞い込んだままにしております。
これ
校庭まではあるけど、中は・・・、中学校はあったかも。 新しい校舎になるまでは廊下に外壁はなかったから。
未練たらたらだね〜!笑えるわwww
無いっす
そういえばない
間違ってました。選挙の時小学校が選挙場所で何回か入った事がありました。
ありませんね。
ナイわ
県外へ離れてしまったので遠くて行けません。