コメント総数:766件
最終回に限って他の用事と重なるんだよね。
見逃しはけっこうあるんよ。今日も1ポイントでした。
電波障害で映らない時がある。
つい録画を忘れてしまい、再放送までのお楽しみになってしまうことがあります。
フェイ・ウォン、ファイナルファンタジーの歌の人だよねぇ?
ついこの前の朝顔も・・・
なんか、忘れちゃう。
最後観れなかった時は悔しいよねーーー!!
あります。
あるんだよ。野球延長して録れてなかったりした時は怒りしかない。再放送とかないと何年経ってもモヤモヤする。
今はドラマをあまり見ない
子どものころはビデオデッキも存在しなかったし、家族の都合や行事などでたまたま見られないことはそれなりにあった。今はどうしても見たければ多くの場合録画しておけばよいが、途中で「もういいや」と思って視聴をやめることや、うっかりして録画も視聴もしなかったこともたまにある。
アニメは大好きですが、仕事などで1度見れないと見なくなってしまいます。
最終回どうなったんだろう・・・;w;
あるある
子供の頃ってアニメは好きでも他の遊びに夢中になったり親のイベントに付き合ったりで毎週欠かさず観られることって少ないからね。 自分が子供の頃は、うちにビデオとかなかったし。
時間が合わない場合
残念だね。
何度もある。
自粛期間中にヤフオクでマンガアニメドラマの最終回特集本を何冊も入手した。余りにも内容が濃厚なので千葉県銚子市のカッパハウスさんに寄贈して、資料としてそのような本を読みたいマニアが来館したら、読ませて頂きたい…と依頼した。
コメント総数:766件
最終回に限って他の用事と重なるんだよね。
見逃しはけっこうあるんよ。今日も1ポイントでした。
電波障害で映らない時がある。
つい録画を忘れてしまい、再放送までのお楽しみになってしまうことがあります。
フェイ・ウォン、ファイナルファンタジーの歌の人だよねぇ?
ついこの前の朝顔も・・・
なんか、忘れちゃう。
最後観れなかった時は悔しいよねーーー!!
あります。
あるんだよ。野球延長して録れてなかったりした時は怒りしかない。再放送とかないと何年経ってもモヤモヤする。
今はドラマをあまり見ない
子どものころはビデオデッキも存在しなかったし、家族の都合や行事などでたまたま見られないことはそれなりにあった。今はどうしても見たければ多くの場合録画しておけばよいが、途中で「もういいや」と思って視聴をやめることや、うっかりして録画も視聴もしなかったこともたまにある。
アニメは大好きですが、仕事などで1度見れないと見なくなってしまいます。
最終回どうなったんだろう・・・;w;
あるある
子供の頃ってアニメは好きでも他の遊びに夢中になったり親のイベントに付き合ったりで毎週欠かさず観られることって少ないからね。 自分が子供の頃は、うちにビデオとかなかったし。
時間が合わない場合
残念だね。
何度もある。
自粛期間中にヤフオクでマンガアニメドラマの最終回特集本を何冊も入手した。余りにも内容が濃厚なので千葉県銚子市のカッパハウスさんに寄贈して、資料としてそのような本を読みたいマニアが来館したら、読ませて頂きたい…と依頼した。