デイリサーチ

『よくある』と答えた人 のコメント

コメント総数:376件

2021/04/10 15:30
よくある ちょびさん / 女性 / 60代

野菜などはよくあります

2021/04/10 15:28
よくある 今ドキのフツー常識見聞録さん / 女性 / 40代

そうだ!「道の駅」へ、行こう。「房の駅」へ、行こう。駅前に行こう。

2021/04/10 15:23
よくある ?さん / 女性 / 50代

野菜などが売っていたら購入しています。

2021/04/10 15:22
よくある ふふふさん / 女性 / 50代

地元で、作った野菜やお肉などが、安く美味しく食べられる

2021/04/10 15:14
よくある whoamiさん / 女性 / 70代

地元のスーパーでは、地産地消の精神で生鮮食料品の買い物をします。

2021/04/10 15:10
よくある そばやさん / 男性 / 70代

魚類、肉類、野菜等地元の物を食べるようにしています。

2021/04/10 15:08
よくある ?さん / 女性 / 40代

地元のはやはり美味しいです!何より新鮮!

2021/04/10 15:07
よくある ?さん / 男性 / 60代

地元産が出回る時期には買います。

2021/04/10 15:02
よくある ?さん / / ?代

省エネと鮮度と値段。安心を考えると形が悪かったり虫が付いていてもいいので無農薬のものが増えてくれれば少し高くても買うかも。

2021/04/10 15:02
よくある poipoiさん / / ?代

北海道は美味しいもの沢山!!

2021/04/10 14:59
よくある アキさん / / ?代

国産品を購入するだけでなく、地元の産品が有れば優先的に購入します。 安心して食べられる物が、欲しいです。

2021/04/10 14:53
よくある みっちさん / 男性 / ?代

県内、近隣の県、国産を意識します。

2021/04/10 14:53
よくある yagobeさん / 男性 / 70代

考えたことは無いが新鮮で安いのでよく利用させて頂いています。

2021/04/10 14:52
よくある ?さん / 男性 / 60代

野菜はクルマで10分の農協で買っています。

2021/04/10 14:51
よくある 匿名希望さん / 女性 / ?代

ありますとも。

2021/04/10 14:50
よくある hanahanaさん / / ?代

口に入れるものは為るべく地元産、その土地の人はその土地の風土に合っている要ると思うから。

2021/04/10 14:49
よくある 修巖さん / / ?代

無い。

2021/04/10 14:48
よくある エリザベスさん / 女性 / 50代

安くはないけれど、地元のため、自分の身体のため。

2021/04/10 14:42
よくある ?さん / / ?代

買い物もなるべく地元で。価格うんぬんではない。

2021/04/10 14:39
よくある 匿名希望さん / / ?代

直売所で良く買います。