コメント総数:898件
お米の産地は気になります!
近くに道の駅みたいな所が有れば良いのにと、いつも思います。
たまに、地産地消の食材のお店に行っています。
滅多に無いけど偶に有る。
地元の無人販売でよく野菜を買うので。大体100円。助かります。
たまにはあります。
主義主張じゃなくて、単に近い方が新鮮だからと思って選ぶことはある
外国のものはちょっと考えることがある
なるべくなら…とは思っています。
市内や隣の市の農協直売所に行って買い物するのが楽しい。
親近感
野菜などは、心がけています。
です。
何年かに一度はします。
地産地消より「自産自消」を
妻の実家が農家ですが、スーパーで買う方が多いです。
東京都心部に住んでいるので、ふだんは無理ですが。
貢献
たまにあるぐらいかな?
物による
コメント総数:898件
お米の産地は気になります!
近くに道の駅みたいな所が有れば良いのにと、いつも思います。
たまに、地産地消の食材のお店に行っています。
滅多に無いけど偶に有る。
地元の無人販売でよく野菜を買うので。大体100円。助かります。
たまにはあります。
主義主張じゃなくて、単に近い方が新鮮だからと思って選ぶことはある
外国のものはちょっと考えることがある
なるべくなら…とは思っています。
市内や隣の市の農協直売所に行って買い物するのが楽しい。
親近感
野菜などは、心がけています。
です。
何年かに一度はします。
地産地消より「自産自消」を
妻の実家が農家ですが、スーパーで買う方が多いです。
東京都心部に住んでいるので、ふだんは無理ですが。
貢献
たまにあるぐらいかな?
物による